本日はペンギンからお届け致します。
こんにちは。
最近は筋トレカードを作成して、ダンスしたり筋トレをした際に、スタッフからシールをもらってシールを貼ったりしています。
可愛いことに、音だけでスタッフのモノマネをしたり、音だけだとちょっとぎこちなく動いたり完全に停止したりするんですが、音と画を合わせてやると止まってた子達がいきなり動き出したりしてみんなとわちゃわちゃダンスしたりします。
その中でも恥ずかしいから。
というお友達もいるんですが、でもシールを貰いたいから頑張ってみる。
とかシールが欲しいから、自分のしたいことを後でしてダンスして見る。
みたいなことを言いながらやってくれます。
なのでみんなと一緒にシールを集めることが楽しくて苦手だったダンスをやってみたらとても楽しかった。
と発言する子もいたりします。
行為じたいに意味をつけてしない。
という子も別の意味が入ると動き出す素直な子供たちを見て微笑ましく感じます。
余談ではありますが、「5」は子供達と一緒にダンスであったり筋トレも子供たちと一緒に汗だくになりながらスタッフも動くのでとても楽しい空間で過ごせています。
では、また。
ダンスで「もりもりーもりもりー」
教室の毎日
25/03/12 12:36
