児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5のブログ一覧

近隣駅: 上新庄駅、相川駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1-13-28 マンション西103号
24時間以内に22が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1863

散歩ーーー

教室の毎日
本日はペンギンからお届け致します。

こんにちは。
昨日はたくさん歩いた子供達でした。
散歩は子供達の環境を知れたりしますよね。

例えば、あっちに行きたいー。
こっちに行きたいー。
や、これしたいこれしたくない。
環境が限定されると、言葉の表現がたくさん出てきます。
環境で子供たちがどのように表現してくれるかで子供たちがどのような感覚でいるのかを知れることがわかります。

みなさんは子供たちがなんて言っているかを聞いた時にどのように体験しますか。
最近ペンギンは脳の仕組みから「5」のスタッフ仲間に研修という形でお話しさせてもらったので、脳の仕組みからこの子達をどのように表現しているのかも、全て私たちの脳がそのように表現している。
ということを体験したりします。

子供たちはまだまだ経験がないので、どのような言葉を話しているかも聞いていかないといけないですが、知っている言葉を話しているだけもあったりします。
また、よく話される言葉を私たち大人の言葉を真似てから話されていることが大半です。
なので、子供たち発している言葉は基本的に私たちの真似です。
そんなふうに見ることができると子供たちの表現力って見える視点が変わりますよね。

「5」では、なんて言っているのかをよく話し合ったりします。
子供たちへの療育は子供達の言葉から私たちも考えていろいろ計画しています。

では、また。
24時間以内に22人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。