おはようございます☀
イキチカレンジャー恐竜🦕です🌸
今週のレクリエーションはこいのぼり制作🎏
いきるちから5のお友達には
①チェック と ②うろこ の
2種類のこいのぼりを用意してどっちを作るか選んでもらいました🤔
①チェック柄
*ハサミ✂️を使って紙をちょきちょき✂︎
*隙間の空いたこいのぼりにどうやったらチェック柄ができるを考える!
*目👀や模様を書いて完成‼️
チェック柄がどうやってできているのか考えるのが難しく、「わかんなーい、できない」と怒る子もいました😁🦕:どっちが上に来たらいい? などと言い、苦戦しながらなんとか完成しました❗️
②うろこ柄
*両面テープを剥がしてうろこをペタペタ
*目や模様を書いて完成‼️
みんなにこれなーに?とうろこを見せると
👦🏻:手じゃなーい?
🦕:⁉️魚に手って生えてたっけ⁉️
とびっくり🫢子どもたちにはそんなふうに見えているんですね☺︎
そのあと、👧🏻:うろこみたいだけど、、と言ってくれた子がいました!
🦕:大正解⭕️
みんなにうろこを覚えてもらいました🙆♀️
恐竜🦕は療法士ですが、制作を通して子どもたちに日本の文化を教えられることはとっても素敵だなと思いました☺️
🦕の休日☆
パン作りに挑戦しました🥐
大好きな塩パンを作って食べました♪
必要な調理器具があまりにもおうちになかったのでこれから揃えたい✨
隣の写真は米粉で作ったスコーン🍫
米粉なのですぐにお腹が満たされます🥰
さて、今週のお休みは何をしようかな??
こいのぼり🎏
教室の毎日
25/04/11 10:51
