おはようございます!初登場のモルモット🐹と申します。
3月からいきるちから5でお世話になっております。うちには高校生男子2人いるのですが、高校生にもなると口も達者になってきまして…
モルモットと名前を決める際も「名前どうしようかなぁ〜可愛いのがいいなぁ〜」と悩んでいると「存在自体が可愛くないのに」や「ハムスターにしようかなぁ」に「大きさ的にモルモットやな」など辛辣な言葉をズバズバと言われてました😭
でも大きさ的にと言われるとハムスターと名付ける勇気がでなかった私です😂
そんなこんなの命名ですが、モルモットも十分可愛いと思っておりますので愛嬌を振りまきながら頑張りたいと思います。
そんなモルモット🐹を
これからもよろしくお願いします🙇
さて、昨日は中の島公園に行きました。
モルモット🐹は1度いきるちから5のお友だちと行ったのですが、その時はあいにくの天気だったのですべり台などの遊具では遊ぶ事ができませんでしたが、昨日は遊具で遊ぶ事ができました。
「一緒にすべろう」と誘ってくれるお友だちがいたので一緒にすべり台に行ったのですが、すべり台の角度が上から見ると思っていた以上に急で(えっ?私無事におりられるかなぁ……🙀)と不安になりました😂
お友だちに「行くよ」とリードしてもらったおかげで一緒に上手く滑り降りる事ができました✨
高いところが怖いお友だちは結構いて「すべり台怖いからイヤだ」と逃げちゃうのですが、「一緒に1回すべろう」と提案するとがんばって1度すべってくれます。中の島公園の白いすべり台は高いからというより急すぎて怖いんだと思いますが、それでも1度がんばってすべってくれる子がたくさんいます。
子どもたちは本当にすごくて、1回やってダメでも何度も挑戦して出来るように頑張ります。ジャングルジムもこれ以上は高いから無理〜っと言ってても「もう1個上までできるよ。頑張ってみて」と伝えると頑張って登ってみたり…
苦手な事でも少しでもやってみようと努力する姿に脱帽してしまいます。
安心して挑戦が出来るようにこれからもサポートしていきたいと思います✨
今日はおやつにやきそばを食べます。
美味しくなぁれ〜💕と愛情いっぱいこめて作りたいと思います😊
はじめまして‼️
教室の毎日
25/05/17 09:57
