児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから5のブログ一覧

近隣駅: 上新庄駅、相川駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1-13-28 マンション西103号
24時間以内に79が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1863

しっぽ取り対決!

教室の毎日
おはようございます。
モルモット🐹です。

私は3人きょうだいの1番上で、下に弟と妹がいます。長女だからという理由ではないですが、負けず嫌いでして…😅

中学生の部活で友だちに負けたのが悔しくて何度も自主練をして次は負けないように頑張りました。

勝ち負けがあるとどうしても勝敗に目がいきがちですが、負けた悔しい😭…じゃなく次勝つためにどうすれば良いか考える。次こそは勝つぞ‼️とやっているその過程が成長につながっているんだと思います。

モルモット🐹の負けず嫌いも勉学の方で発揮されていたら…と思わず遠くを見つめてしまいますが🤣

さて、昨日はくじら公園でいきるちから2のお友だちと一緒に遊びました。公園まで歩いて20分ほどかかりましたが、みんながんばって歩きました。

いきるちから2のお友だちより早く着いたので先に遊具を堪能しました。
しばらくするといきるちから2のお友だちも合流し、楽しくみんなで遊具で遊びました。

すべり台をすべったり、くじら🐋やチョウチンアンコウの遊具もありました。
「これはメスだね。オスはもっと小さいから」とお友だちに教えてもらい、1つ賢くなったモルモット🐹です。


ひと通り遊んだ後は、しっぽ取り対決をしました。
いきるちから2vsいきるちから5
しっぽの数は8本です。
8対8で対決しました。
エイエイオー👊と一致団結して対決に挑みます。みんないっぱい走って取られないようにしながらがんばっていました。

ハラハラドキドキしながら応援にも熱が入りました。

3回対決したのですが、
子どもたちからは、「もっとしたかった」「また2のお友だちと遊びたい🎶」という声が聞こえました。

とても楽しく過ごす事ができました。

今日も1日楽しく過ごしたいと思います😊
24時間以内に79人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。