おはようございます🌱
アルパカです🦙
昨日は小学生と未就学児にわかれて過ごしました!
小学生はデジタル数字のレクリエーション🔢
折り紙を折って重ねてデジタル数字を作りました!
最初は苦戦していたものの、回数を重ねるうちに理解し楽しんでいましたよ🎶
未就学児は滑り台とスイング遊具だけの小さな公園に行きました💨
すぐに飽きるかなと思っていましたが、遊具で遊んだり木の実を触ったり鬼ごっこをしたりと大喜びしているのでした🎶
道中では前のお友だちの足を何度も踏んでしまう子がいて、他のスタッフに「距離感が掴めてないね」と言われていました。
そういえば🦙も小さい頃列で歩くと前の人の足をよく踏んでいたなと😂
たぶんですが前の人と距離をあけないようにと思い、前に突っ込んでいたのだと思います…
今では人がたくさんいる梅田を歩いても、足を踏まずに歩くことができています✨️笑
歩く距離感を教えられたことがないので、何度も経験して覚えていくんだなと実感しました!!
さて本日は太鼓のレクリエーションです!
🦙は元和太鼓部なので、張り切りすぎて難しいリズムにならないように気を付けて楽しんでいきます😂
数字🔢とお散歩☀️
教室の毎日
25/06/05 10:05
