こんにちは🌱
アルパカです🦙
昨日は夏祭りのちょうちん作りと、ビンゴゲームをしました!
ちょうちん作りでは、ちょうちんの形の画用紙にお絵描きをしました🎨
ゲームを描いたりちょうちん全体を塗りつぶしたりと、好きなように楽しんでいましたよ🎶
夏祭りの日には子どもたちのちょうちんを飾る予定なので、どんなちょうちんがあるのか楽しみにしておいてください!
ビンゴゲームは1~10の中でビンゴをするチームと、1~75のビンゴカードを使うチームに分かれました。
1~10のチームは3×3のカードに自分で数字を入れ、ビンゴのルールを覚えていきましたよ✨
1~75のチームは1人ずつ数字の紙を引きゲームを進めていきました。
何度もビンゴゲームをしたことのある子どもも多かったので、スムーズに進めることができていましたよ✨
最初はどうなったらビンゴになるのか分からなかった子どもたちが、回数を重ねていくごとに理解していて何度も繰り返すことが大切なんだなと感じた🦙でした😊
🦙もなにか挑戦する時に一度で心折れるのではなく、何度も試してみようと思います💭
繰り返すことが大事🔥
教室の毎日
25/07/10 12:10
