
おはようございます🌱
アルパカです🦙
昨日は2回レクリエーションをしました!
1回目は水風船🎈
洗面器に入ってる水風船の中からビー玉を探しました!
最初はルールなしで自由に🎶
ビー玉を探すのに集中すると、水風船をギュッと握ったり水風船同士を押し付けたりするので見ているスタッフはドキドキしちゃいました💦
2回目からは小学生は片手のみ、未就学児は持っていいのは2個までとルールを決めました!
「えー!」と言っていた子どもたちでしたが、やってみると意外といけたようでスピーディーにビー玉を見つけることができているのでした✨️
2回目のレクリエーションは、寒天あそび!
ピンク、青、黄色の寒天で色を混ぜたり、感触を楽しみました🎶
3種類で硬さも違ったため、「硬いのが良い」と言う子どももいれば「柔らかいのを混ぜたい」と言う子どももいましたよ!
寒天の上を剥いで中の部分を触っている子どももいて、そうゆう遊び方もあるんだ!と新しい発見ができました👀
遊び終わったあとは机が悲惨なことになっていましたが、「まだやりたい」と言ってくれる子がいたので今後またどこかでやりたいなと思っています💭
まだまだ暑い日が続きますが、室内でできるレクリエーションを楽しんでいきます🎶
アルパカです🦙
昨日は2回レクリエーションをしました!
1回目は水風船🎈
洗面器に入ってる水風船の中からビー玉を探しました!
最初はルールなしで自由に🎶
ビー玉を探すのに集中すると、水風船をギュッと握ったり水風船同士を押し付けたりするので見ているスタッフはドキドキしちゃいました💦
2回目からは小学生は片手のみ、未就学児は持っていいのは2個までとルールを決めました!
「えー!」と言っていた子どもたちでしたが、やってみると意外といけたようでスピーディーにビー玉を見つけることができているのでした✨️
2回目のレクリエーションは、寒天あそび!
ピンク、青、黄色の寒天で色を混ぜたり、感触を楽しみました🎶
3種類で硬さも違ったため、「硬いのが良い」と言う子どももいれば「柔らかいのを混ぜたい」と言う子どももいましたよ!
寒天の上を剥いで中の部分を触っている子どももいて、そうゆう遊び方もあるんだ!と新しい発見ができました👀
遊び終わったあとは机が悲惨なことになっていましたが、「まだやりたい」と言ってくれる子がいたので今後またどこかでやりたいなと思っています💭
まだまだ暑い日が続きますが、室内でできるレクリエーションを楽しんでいきます🎶