こんにちは!
今回は、『おやつ』についてです(^O^)
スパークでは、ご来所後、自由に遊ぶ時間があります。
その後、はじまりの会を行ってから、おやつの時間です♪
おやつ大好き君は、いつもこの瞬間を、今か今かと待ちわびています(*^-^*)
おやつの内容は様々です。
お子さまに『食べる』ことを楽しんでもらえるように、みんなの好きな食べ物をご用意しております。
感覚の鋭さのために、口の中に感じる刺激がつらかったり、嚙む音がいやだったり、においが苦しかったり・・・
あるいは、はじめての物に対して不安だったり、色のある食べ物が苦手だったり・・・
様々な理由から、食の偏りがあるお子さまは大変多いです。
栄養や教育面から、「食べなくてはいけない!」となることも、とってもわかります。
ですが、『食べることがキライ!』に なってしまっては、元も子もなくなってしまいます…( ;∀;)
そこで、スパークでは、好きなおやつを、お友だちと楽しくおいしく食べる事を第一と考えております(^^)
楽しむ中で、普段食べないものへの興味や関心が生まれてくれたらうれしいな、と思います♪
現在、全枠 空きがございます♪
ご見学・ご体験、随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
*インスタグラム*
https://www.instagram.com/spark.8131/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
児童発達支援事業所 SPARK KID岸谷教室
営業時間:10:30~17:00
営業日:月~金曜日
定休日:土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
活動時間:①10:30~12:10 (5名)②15:00~16:40 (5名)
活動内容:始まりの会、個別療育、集団療育、おやつ
帰りの会、保護者への活動フィードバック
利用料金:各自治体が定める通り
※世帯収入によって利用料金が異なります。
※国の改定により、利用料金の変更の可能性もあります。
◇無償化になるお子さん◇
満3歳になった最初の4月から小学校就学前の3月31日まで
送迎:提携園のみ有り
※発達支援の専門家である作業療法士(OT)が常駐しています。
どうぞお気軽に問い合わせください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
🍘おやつ🍩
教室の毎日
25/05/02 09:04
