こんにちは!
先日、『まほうのボトル』こと、『センサリーボトル』を製作いたしました!
まずは、何を作るのか、安心して作業してもらうために、完成品を見てもらいます。
そして、手順書!
製作の手順を一工程ごと、写真でわかりやすくしてあります。
手順書を使用し、自分で確認しながら作ることにより、『確認すること』や、『見ながら作業をすること』を養います。
自分の力だけでできた!が増え、自信を増やせる経験にしたいです!
この日のセンサリーボトルも二人とも手順書をじっくりと見ながら、とても丁寧に作業を進め、キラキラしたステキなボトルが出来上がりました✨
お家の人や、保育園の先生に見せようっと!と、目もキラキラさせてくれたことがとても嬉しかったです(*^^*)
現在、全枠 空きがございます♪
ご見学・ご体験、随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
*インスタグラム*
https://www.instagram.com/spark.8131/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
児童発達支援事業所 SPARK KID岸谷教室
営業時間:10:30~17:00
営業日:月~金曜日
定休日:土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
活動時間:①10:30~12:10 (5名)②15:00~16:40 (5名)
活動内容:始まりの会、個別療育、集団療育、おやつ
帰りの会、保護者への活動フィードバック
利用料金:各自治体が定める通り
※世帯収入によって利用料金が異なります。
※国の改定により、利用料金の変更の可能性もあります。
◇無償化になるお子さん◇
満3歳になった最初の4月から小学校就学前の3月31日まで
送迎:提携園のみ有り
※発達支援の専門家である作業療法士(OT)が常駐しています。
どうぞお気軽に問い合わせください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★まほうのボトル★
教室の毎日
25/05/12 11:16
