児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5482
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(185件)

😊新しい環境でもあせらずゆっくり😊

こんんちは! てらぴあぽけっと御茶ノ水教室です! 新年度が始まって、1週間! 新しいお友だち、新しい先生、新しいお部屋と、 環境の変化にちょっと戸惑いや不安を感じて、気持ちや生活リズムがくずれやすくなる頃ですね。そんな様子を見て、見守る側の大人も心配があふれてくるかと思います。 でも、そんなときには、ほっと一呼吸☕ 「だいじょうぶだよ」 と声をかけてあげて、がんばっているそのままの姿を受け止めてあげると、子どもたちは安心できます😊 認めてもらえたという気持ちが子どもたちの力になります😊 あせらずゆっくりと子どもたちの成長を見守っていきたいですね! てらぴあぽけっと御茶ノ水教室でも、先生の異動があったり、新しい先生が加わったりしています✨ 今年度も、お子様や保護者様に寄り添った、丁寧な療育をおこなっていきます! 平日限定とはなりますが、 無料体験実施中です!受給者証なくてもご利用いただけます! 是非、お気軽にお問い合わせください😊 お待ちしてます😊 ********************************************************* てらぴあぽけっと御茶ノ水教室 東京都千代田区神田駿河台3-3-5 小林ビル2階 TEL:03-6285-1077

てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室/😊新しい環境でもあせらずゆっくり😊
教室の毎日
25/04/09 17:30 公開

年長さんたちが卒業しました🌸

こんにちは!てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室です。 御茶ノ水教室は昨年度5月に開所し、この教室で迎える初めての卒業。 年長さんたちには記念制作として「大きくなったらなりたいもの」を桜の花びらに書いてもらいました。 よく考えながら一生懸命書いてくれました!! ふと思い返すと、 じっと座っている事が苦手だった子 ひらがなが読めなかった子 人前に出るのが苦手だった子… 最初は出来ない事も多かったお子様もご家庭と共有しながら練習していく事で、出来る事がたくさん増えていきました。 この一年間、本当にみんな頑張っていました! もう少しで入学式。 ワクワクしている子もいれば、ドキドキしている子もいると思います。 健康第一に楽しく過ごせたらなと思っています。 てらぴぁぽけっとは10時~、13時~、15時~、各回2時間の母子分離型プログラムになります。 療育をお探しの方、まだ空き枠がございます。 ぜひ一度、見学にお越しくださいね。 ★4月平日限定★ 無料体験実施中!受給者証なくてもご利用いただけます! ーーーー てらぴあぽけっと御茶ノ水教室 東京都千代田区神田駿河台3-3-5 小林ビル2階 TEL:03-6285-1077

てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室/年長さんたちが卒業しました🌸
教室の毎日
25/04/03 14:32 公開

運動療育デーを実施しました☆

こんにちは。てらぴあぽけっと御茶ノ水教室です。 一気に春めいてきましたね。 昨日3/20は春分の日。 祝日らしい療育イベントができれば、との想いで 理学療法士による「運動療育デー」を企画しました! 今回は4~5名程度の小集団で行う特別プログラム。 普段のプログラムの中では、「リズムウォーク」の時間に 歩く、走る、ジャンプする、片足立ち、ケンケン、動物歩きといった基本動作を行います。 運動療育デーでは、それをさらに発展させて 身体遊びや、ボールを使った運動、みんなで行うゲームなどを たっぷりと実施しました! 体幹やボディイメージにアプローチする運動、 「見る力」や、バランス感覚を鍛える運動、 他者と「協力する」意識を育てる活動など、盛りだくさんの内容で お子様も職員も一丸となり、楽しみながら体を動かしました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 折に触れて、こういった特別プログラムを企画できればと思っています。 多職種が集うてらぴあぽけっと御茶ノ水教室では それぞれの職種ならではの視点から、お子様の育ちをサポートしています。 新年度に向けて療育をお探しの方、まだ空き枠がございます。 ぜひ一度、体験にお越しくださいね。 ーーーー てらぴあぽけっと御茶ノ水教室 東京都千代田区神田駿河台3-3-5 小林ビル2階 TEL:03-6285-1077

てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室/運動療育デーを実施しました☆
教室の毎日
25/03/21 13:40 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5482
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-5482

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。