児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5482
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(185件)

手洗いマスターになろう

こんにちは てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室です。 気温差の大きい日々が続き、感染症も流行っているようです。 教室に通われているお子様の中にも体調不良でお休みされる方が いらっしゃいます。 今日は風邪を予防するためにとっても大切な「手洗い」のお話です。 意外とたくさんの汚れがついていて、汚れを落とすには 一定の時間以上、ハンドソープなどの泡で洗うことが必要だそうです。 教室では来所時とトイレの後に手洗いの場面があります。 手洗いも身辺自立のための大切な練習!! お子さんは冷たいお水に我慢しながら、早く遊びたい気持ちをおさえながら 丁寧に洗ってくれています。 そんなお子様たちが少しでも楽しく丁寧に手洗いができるよう、 まねっこポーズのイラストを掲示しました! 日々行う動作なので、少しでも楽しく取り組めるよう そして風邪予防ができるよう、職員一同工夫をしてまいります🎵 お子様、保護者の皆様、そして職員、みんな元気に春を迎えたいですね🌸 てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室は多職種連携で お子さまの育ちを応援します。 言葉やハイハイが遅いといった発達のお悩みから 座ってられない、文字の読み書き、お友達との関わりといった社会的なスキルに関するお悩みまで お子様に関する事幅広くご相談ください。 来年度、平日空き枠まだまだあります! ご見学・ご相談など、お気軽にお問い合わせください🌸 ********************************************************* てらぴあぽけっと御茶ノ水教室 東京都千代田区神田駿河台3-3-5 小林ビル2階 TEL:03-6285-1077

てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室/手洗いマスターになろう
教室の毎日
25/02/27 15:12 公開

いやだ! やらない!への対応

こんにちは! てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室です。 今日は、お子様が「いやだ!やらない!」となった時の対応についてのお話しです。 お子様の拒否には、さまざまな理由があります・・・例えば・・・ 「(難しそうだから)やらない」 「(からだが辛いから)やらない」 「(あなたとは)やらない」 などなど。その時々で色んな理由があるものです。 その理由がはっきりしているときは良いのですが・・・ 気分でやらない、やらないと言ったときの大人の反応が楽しくてやらない、 など、適切ではない「やらない」の場合は、要注意❕ そんなときの「やらない」に対しては、大人がむやみに反応せず、少し遠巻きに静観してみるのも効果的です✨ そして、そのあと、再度課題に取り組んだり、期待する行動をしようとしたときは、そこですかさず褒めます!!!!ここが一番大切。大人の観察力の見せ所です。 これを繰り返しているうちに、適切ではない「やらない」は減っていく可能性があります。 是非試してみてください★ *************************************************** てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室 東京都千代田区神田駿河台3-3-5 小林ビル2階 tel:03-6285-1077

てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室/いやだ! やらない!への対応
教室の毎日
25/02/22 14:16 公開

カードを使って「次やること」をわかりやすく

こんにちは! てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室です。 今日も教室内部の様子をちょっとだけ紹介しちゃいます。 当教室のプログラムは2時間構成。 タイムスケジュールに沿って、自由遊びからトイレ、机上課題、全身運動などさまざまな活動を行いますが、そこで役に立つのが「絵カード」です。 「次は◯◯するよ」の声かけで次の活動に移れない際、絵カードを見せることで一目で何をすれば良いのかわかります。 また、「トイレにいって課題をした後に遊べる」を伝えたい場合は ・トイレカード  ↓ ・おべんきょうカード  ↓ ・おもちゃカード このように3枚のカードを並べて提示することで、よりわかりやすい形で伝えられます。 絵カード = まだことばで話せない・ことばを未獲得な子のためのもの のイメージがあるかもしれません。 言語でのやりとりができるお子さんも、目で見てわかる形の「見通し」を持つことで、スッと切り替えられたり、スムーズに行動てきたりする場合もありますよ! ******************************************************** 見学・相談は随時受け付けております。 てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室 東京都千代田区神田駿河台3-3-5 小林ビル2階 tel: 03-6285-1077

てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室/カードを使って「次やること」をわかりやすく
教室の毎日
25/02/20 11:07 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5482
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-5482

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。