児童発達支援事業所
  • 空きあり

てらぴぁぽけっと 日本橋浜町教室

近隣駅: 浜町駅、人形町駅 / 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-10-9 日本橋浜町二丁目ビル2階
電話で聞く場合はこちら 050-1809-6262

てらぴぁぽけっと 日本橋浜町教室 てらぴぁぽけっと 日本橋浜町教室
障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA) 言語療法 作業療法 音楽療法 運動療法 学習支援 個別療育 集団療育

体験会、見学会を実施中!
現在、空きがございますので、お気軽にお問い合わせください。

自転車、車でお送りいただけます。
最寄駅からも徒歩5分圏内です。
【最寄駅】
都営新宿線 浜町駅から徒歩で5分
東京メトロ日比谷線 人形町駅から徒歩で5分
都営浅草線 人形町駅から徒歩で5分

支援のこだわり

プログラム内容
【小集団療育】と【個別療育】を併せて実施しています。
【小集団療育】、【個別療育】は825のカリキュラムアセスメントに基づいて実施しています。

火曜~土曜
Aグループ 10:00~12:00
Bグループ 13:00~15:00
Cグループ 15:00~17:00

◯小集団療育
3~4人の小集団での療育です。
リズムウォーク、おもちゃやルール遊びを通して小さな集団の中での約束やお友達とかかわることの楽しさを学んでいきます。

◯個別療育
個別のお部屋で先生とマンツーマンの療育をします。 お子様の発達に合わせて、プログラムを段階的に作成して進めます。
てらぴぁぽけっと 日本橋浜町教室/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
◯子どもの療育について経験豊富なスタッフです。
スタッフは定期的に研修も実施しており、日々研鑽を積んでおり、積極的により最適な療育をご提供できるよう、取り組んでおります。

◯弊教室では825にも及ぶカリキュラムアセスメントに基づいた療育を実施するため、お子様の発達に合わせたカリキュラムを構築することができます。

◯保護者様との面談も定期的に実施しておりますので、お困りなことやご不安なことにつきましてもお気軽にご相談いただけます。
また、管理栄養士の資格保有者も在籍しておりますので、お子様の成長のためのお食事についてもアドバイスすることができます。
てらぴぁぽけっと 日本橋浜町教室/スタッフの専門性・育成環境
その他
◯【たくさん】、【小さく】、【確実に】をモットーにしたセラピーを実施しています。

【たくさん】
825項目の基準ステップを基に、お子様の発達に合わせたセラピーを専門の指導員が組み立てます。
【小さく】
こまかく段階分けされたステップを一つづつ登っていくことによって、目標を達成していくプロセスを見つけていきます。
【確実に】
少人数クラスでその日一緒になる先生がお子様の成長を見守ります。

◯ABAセラピー
お子様の成長していく過程で必要なスキルを学べる環境を作り、その中で一つずつ確実に獲得できるように課題を組み立てていきます。
てらぴぁぽけっと 日本橋浜町教室/その他
電話で聞く場合はこちら 050-1809-6262

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

在籍スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員
スタッフ紹介
てらぴぁぽけっと 日本橋浜町教室/間部 良平 まなべ  りょうへい
間部 良平 まなべ  りょうへい
管理責任者

<資格>
保育士
介護福祉士

<経歴>
児童放課後デイサービス
認定こども園
特別支援学校
放課後児童クラブ
障害福祉居宅介護事業所

<趣味>
読書、散歩、筋トレ

<メッセージ>
こんにちは。お子様の成長を促し、保護者様が安心して相談できる居場所になれるような教室を作っていきたいと思います。宜しくお願いいたします。

てらぴぁぽけっと 日本橋浜町教室/金城 朝子 きんじょう あさこ
金城 朝子 きんじょう あさこ
児童発達支援管理責任者

<資格>
保育士資格
幼稚園教諭二種 
ソフトバレーボール審判資格 
ダイビング

<経歴>
認定こども園 
多機能型児童デイサービス
放課後等デイサービス

<趣味>
ドッグセラピー 旅行

<メッセージ>
「てらぴあぽけっとに出会えてよかった!」とお子様と保護者様に伝えられる教室を目指します。
安心して就学に導けるよう丁寧な療育を心がけます。
どうぞよろしくお願いいたします。

てらぴぁぽけっと 日本橋浜町教室/河村 希 かわむら のぞみ
河村 希 かわむら のぞみ
<資格>
保育士資格
管理栄養士資格
調理師
 <経歴>
認可保育園
児童発達支援事業所 
<趣味>
料理


<メッセージ>
保育園で栄養士の勤務経験があるので、食に関してもアドバイスできると思います。お子様、保護者様に寄り添った丁寧な支援を心掛けます。
どうぞよろしくお願いします。

施設からひとこと

明るい教室です!
ABAセラピーに基づく多数のカリキュラムを実施しております。

体験・見学も実施しておりますので、お気軽にご連絡ください!!
スタッフ一同、1人でも多くのお子様にお会いできることを心より楽しみにしております!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-6262

地図

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-10-9 日本橋浜町二丁目ビル2階
てらぴぁぽけっと 日本橋浜町教室の地図
お問合せ受付時間
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
祝日
長期休暇
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-10-9 日本橋浜町二丁目ビル2階
電話番号 050-1809-6262
近隣駅 浜町駅・人形町駅・水天宮前駅・馬喰町駅・東日本橋駅・馬喰横山駅・小伝馬町駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA)・言語療法・作業療法・音楽療法・運動療法・学習支援・個別療育・集団療育
電話で聞く場合はこちら 050-1809-6262
チェックアイコン
この施設と合わせて、
近隣施設もまとめてお問い合わせしませんか?
施設アイコン

この施設の近くにある施設

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。