児童発達支援事業所

ここっとnico ※空き枠残り僅か お問い合わせはお早めにのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3525
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

氷河期大発掘

こんにちは!
ここっとnicoのサ ウンショです!!

8月16日(土)は、感覚遊びイベント「氷河期大発掘」を開催しました!❄️✨
暑い夏にぴったりのひんやり感触遊び!シュワっと楽しい「ふしぎ実験氷」、色とりどりの「色氷」、そしてドキドキわくわくの「氷の発掘体験」にチャレンジしました😊

🧪第1部:シュワシュワ!ふしぎ実験氷
特別な「重曹入りの氷」を使ったふしぎ実験コーナー!
この氷を、不思議な液体の中に入れると……なんと!!!「シュワシュワ〜〜〜!!!😳」と音を立てて泡がたくさん出てきました!
「なにこれ!?」「炭酸みたい!」「泡が止まらないよ〜!」と子どもたちは大興奮!
不思議な液体の正体は、実はお酢です!重曹とお酢が反応して、二酸化炭素の泡が出てくる現象を、目で見て・耳で聞いて・手で触って、全身で体験してくれました😊
泡の量や出方を観察したり、氷の中の色が溶け出す様子を楽しんだりと、遊びながら科学への興味も広がりました✨

🔍第2部:色氷で感触あそび!
机の上に広げられたのは、カラフルな色氷たち!🟦🟥🟨氷に触れた瞬間、「つめた〜い!!😆」と大歓声!
溶けていく氷を手で握ったり、並べて色の変化を観察したり、氷同士をくっつけて遊ぶ姿も見られました。「氷で絵を描ける!」「氷がどんどん小さくなってる〜」と、感触と色の変化を楽しむ子どもたち♪
「冷たいけど気持ちいい〜!」「もっとやりたーい!」という声があちこちから聞こえてきました❄️😊

🔍第3部:氷の発掘体験🧊🪙
最後は!
「氷の中から宝物を探し出せ!✨」発掘ミッションに挑戦!
氷の中には、猫やお魚のフィギュアが隠れています。水、塩などの道具を使って、少しずつ氷を溶かしながら宝探し🔍
「ここに何か入ってる!!」「出てきたー!!」と大盛り上がり!水をかけたり、息を吹きかけたり、手のぬくもりでゆっくり溶かしたり…。それぞれ工夫しながら、集中して発掘を楽しんでくれました☺️

氷の冷たさ、色の不思議、見つける楽しさ、そしてシュワシュワの実験まで!五感をたっぷり使った、夏ならではの感覚あそびになりました🌞❄️
今後も、ここっとnicoではセンサリー(感覚)遊び、クッキング、製作、運動、外出支援など、楽しいイベントを企画しています!皆さまのご参加をお待ちしております😊

➖➖➖➖➖➖➖➖➖
お問合せ・ご見学は随時お受付しております。
お気軽にご相談下さい☆

nicoは就学準備に特化!

児童発達支援事業所
放課後等デイサービス
ここっとnico
〒534-0022
大阪市都島区都島中通3-17-6
グランドゥーエ 102
☎️06-6180-5533
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3525
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3525

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。