児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

こどもサポート教室オレンジ 児童発達支援|放課後等ディサービスのブログ一覧

近隣駅: 上新庄駅、相川駅 / 〒533-0006 大阪府大阪市東淀川区上新庄3丁目19-47 エスポアール2 1F
24時間以内に21が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-5452

ビーズ並べ【集中力/巧緻性】

教室の毎日
こんにちは。
大阪府大阪市東淀川区、上新庄駅より徒歩7分の場所にある
放課後等デイサービス・児童発達支援 こどもサポート教室オレンジです。

今回は、オレンジでの『アイロンビーズ』を使った療育についてご紹介します。オレンジでは、アイロンビーズを使用して、色とりどりのビーズをプレートに並べる療育を楽しく取り組みながら、さまざまな力を育むことができます。

アイロンビーズで育まれる5つの力をご紹介します!!


1. 指先の器用さ
小さなビーズをつまんで並べることで、手先の細かい動きを鍛え、鉛筆やハサミを使う力が身につきます。

2. 集中力と持続力
ビーズを一つひとつ丁寧に配置する作業を通じて、集中力を高め、最後までやり遂げる力を育てます。

3. 創造力と色彩感覚
自分で好きなデザインを考え、色を組み合わせることで、想像力や色彩感覚が自然と養われます。

4. 計画性と空間認識能力
デザインを考え、バランスを見ながら配置を決めることで、計画的に物事を進める力や、形をイメージする力が育ちます。

5. 達成感と自己肯定感
完成した作品を見て「できた!」と喜ぶことで、達成感を味わい、自信につながります。

1対1で指導員と向き合い、「できた!!」の瞬間を見逃さずに一緒によろこびあえることで自己肯定感も高まります!!

そして信頼関係を築きながら、一人ひとりに合った方法でサポートすることで、一歩一歩確実に成長へ向けて支援していくができるのは、1対1療育の大きな魅力です。

こどもサポート教室オレンジでは、アイロンビーズをはじめ、さまざまな活動を通じてお子さまの成長をサポートしています。

お子様のお困り事、ご兄弟の事など、どんな事でも、ご相談お受けしております。



児童発達支援・放課後等デイサービス こどもサポート教室オレンジ
〒553-0006 大阪市東淀川区上新庄3丁目19-47 エスポアール2 1F
080-4758-3458
24時間以内に21人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。