こんにちは。
大阪府大阪市東淀川区、上新庄駅より徒歩7分の場所にある
放課後等デイサービス・児童発達支援 こどもサポート教室オレンジです。
【ゼリーが落ちない!?〜五感と探究心を育むクッキング活動〜】
「ゼリー作り」を行いました。
子どもたちにとってはおやつ作りの時間…と思いきや、実はこの活動には、感覚統合・観察力・論理的思考など、さまざまな要素が含まれています。
「液体だったジュースが、どうして冷やすと固まるの?」
「透明なままなのはどうして?」
「スプーンで触ったときの“プルプル”って、どうして起こるの?」
何気ない体験の中にも、たくさんの「なぜ?」が詰まっていて、子どもたちは自然と考えたり予測したりする力を使います。
完成後、ゼリーをカップごと逆さにしてみると、
「落ちない!」「逆さにしてみて!」と驚きと喜びの声が広がりました。
単なるクッキングではなく、“自分の手で作ったものがどう変化するか”を体験できる時間となりました。
このように、オレンジでは「体験の中から学ぶ力」を大切にし、
楽しい活動の中に自然と「学びの種」が散りばめられるよう工夫しています。
今後も、子どもたち一人ひとりの「気づき」や「わかった!」という瞬間を大切に、療育に取り組んでまいります。
児童発達支援・放課後等デイサービス こどもサポート教室オレンジ
〒553-0006 大阪市東淀川区上新庄3丁目19-47 エスポアール2 1F
080-4758-3458
クッキングは科学?! 〜ゼリーが落ちない!〜
教室の毎日
25/04/20 11:23
