児童発達支援事業所

こどもサポート教室オレンジ 児童発達支援|放課後等ディサービスのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5452
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【製作活動】てるてる坊主で季節を感じよう

梅雨の時期ならではの楽しみ方

こんにちは。
大阪府大阪市東淀川区、上新庄駅より徒歩7分の場所にある
放課後等デイサービス・児童発達支援 こどもサポート教室オレンジです。

6月に入り、雨の日が増えてきました。
今回は季節の製作として、てるてる坊主を作りました。
「晴れますように」と願いを込めながら、ひとつひとつ丁寧に仕上げていきました。

活動のねらい

運動・感覚
指先を使って丸める、結ぶ、貼るなどの微細運動を通して、手の巧緻性を育てます。

認知・行動
作業の順番や手順を理解し、自分で考えて取り組む力を養います。

言語・コミュニケーション
「つぎはどうする?」「どんな顔にする?」など、言葉のやりとりを通して考えを伝える経験を積みます。

人間関係・社会性
友だちの作品を見て気づいたことを言葉にし、相手のよさに気づくきっかけをつくります。

健康・生活
季節の行事を楽しむ中で、天候や自然への関心を深めていきます。

子どもたちの様子

「かわいい顔にする」「晴れてほしいから、笑ってる顔にする」など、自分のイメージを形にしようと工夫する姿が見られました。
完成したてるてる坊主は、それぞれの願いや気持ちが込められていて、教室がとても明るい雰囲気になりました。
窓辺に飾ることで「これで明日も晴れるね」と期待を込めた言葉も聞かれ、季節を楽しむ気持ちが育っていることを感じました。

おわりに

身近な材料を使った製作の中にも、学びや育ちの機会がたくさんあります。
今後も、子どもたちの発達に合わせた活動を通して、楽しみながら力を育んでいけるよう取り組んでいきます。

気になることや、ご質問、ご相談等 どんなことでも、ご連絡お待ちしております。


児童発達支援・放課後等デイサービス こどもサポート教室オレンジ
〒553-0006 大阪市東淀川区上新庄3丁目19-47 エスポアール2 1F
080-4758-3458
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5452
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-5452

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。