
こんにちは。
大阪府大阪市東淀川区、上新庄駅より徒歩7分の場所にある
放課後等デイサービス・児童発達支援 こどもサポート教室オレンジです。
【“話をしっかり聞く”が活動の質を高める!】
オレンジでは、火曜日のソーシャルトレーニングの一環として行う体感トレーニングの前に、先生の説明を真剣に聞く時間を設けております。
私たちが大切にしているのは、ただ座っている「姿勢」ではなく、
“相手の話を理解しようとして聞くこと”そのものです。
■ねらい
・【言語・コミュニケーション】話の要点を聞き取り、内容を理解する力
・【認知・行動】聞いたことを記憶し、行動にうつす力(ワーキングメモリ)
・【人間関係・社会性】相手の話を尊重して聞く姿勢=信頼関係の土台づくり
「何をするのか」「どうやって動けばいいのか」を理解してから活動に入ることで、
お子さまたちの取り組みの質もぐっと上がっていきます。
“しっかり話を聞く力”は、すべての活動のスタート地点。
日々の積み重ねで少しずつ育ってきています◎
気になることや、ご質問、ご相談等 どんなことでも、ご連絡お待ちしております。
児童発達支援・放課後等デイサービス こどもサポート教室オレンジ
〒553-0006 大阪市東淀川区上新庄3丁目19-47 エスポアール2 1F
080-4758-3458.
大阪府大阪市東淀川区、上新庄駅より徒歩7分の場所にある
放課後等デイサービス・児童発達支援 こどもサポート教室オレンジです。
【“話をしっかり聞く”が活動の質を高める!】
オレンジでは、火曜日のソーシャルトレーニングの一環として行う体感トレーニングの前に、先生の説明を真剣に聞く時間を設けております。
私たちが大切にしているのは、ただ座っている「姿勢」ではなく、
“相手の話を理解しようとして聞くこと”そのものです。
■ねらい
・【言語・コミュニケーション】話の要点を聞き取り、内容を理解する力
・【認知・行動】聞いたことを記憶し、行動にうつす力(ワーキングメモリ)
・【人間関係・社会性】相手の話を尊重して聞く姿勢=信頼関係の土台づくり
「何をするのか」「どうやって動けばいいのか」を理解してから活動に入ることで、
お子さまたちの取り組みの質もぐっと上がっていきます。
“しっかり話を聞く力”は、すべての活動のスタート地点。
日々の積み重ねで少しずつ育ってきています◎
気になることや、ご質問、ご相談等 どんなことでも、ご連絡お待ちしております。
児童発達支援・放課後等デイサービス こどもサポート教室オレンジ
〒553-0006 大阪市東淀川区上新庄3丁目19-47 エスポアール2 1F
080-4758-3458.