
こんにちは☀️
こどもサポート教室オレンジです🍊
本日はとある日のサッカーの様子をご紹介したいと思います。
以前はサッカーがあまり好きではなかったお子様も、今では毎回の
サッカーを楽しみにオレンジへ通っていただいています⚽️
サッカーをすることによる、身体を動かすことの楽しさ、成功体験を重ねることによる自己肯定感を高めるなどさまざまな効果があります。
・パス練習でパスがまっすぐ出せ、指導員に褒めてもらえた!
・シュート練習ではかっこいいシュートを決めることができた!
・試合で点を決めることができた!
・試合に勝つことができた!
など、自信に繋げられる場面がたくさんあります!
それと反面、
・パスが上手にできなかった
・シュートが入らなかった
・試合で活躍することができなかった
・試合に勝つことができなかった
こういった場面の際に、気持ちの切り替えが苦手なお子様も
います。実際に気持ちの切り替え、場面の切り替えが苦手なところをサポートしてほしいといった保護者の方からのお悩みも多くあります。お子様の様子や状況を見て資格をもった指導員たちが寄り添ったサポートを行なっております。
お困りごと、悩み事、どんなことでも構いません。
お気軽にご相談ください。
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサポート教室オレンジ
〒533-0006 大阪市東淀川区上新庄3丁目19-47 エスポアール2 1F
電話番号:080-4758-3458
こどもサポート教室オレンジです🍊
本日はとある日のサッカーの様子をご紹介したいと思います。
以前はサッカーがあまり好きではなかったお子様も、今では毎回の
サッカーを楽しみにオレンジへ通っていただいています⚽️
サッカーをすることによる、身体を動かすことの楽しさ、成功体験を重ねることによる自己肯定感を高めるなどさまざまな効果があります。
・パス練習でパスがまっすぐ出せ、指導員に褒めてもらえた!
・シュート練習ではかっこいいシュートを決めることができた!
・試合で点を決めることができた!
・試合に勝つことができた!
など、自信に繋げられる場面がたくさんあります!
それと反面、
・パスが上手にできなかった
・シュートが入らなかった
・試合で活躍することができなかった
・試合に勝つことができなかった
こういった場面の際に、気持ちの切り替えが苦手なお子様も
います。実際に気持ちの切り替え、場面の切り替えが苦手なところをサポートしてほしいといった保護者の方からのお悩みも多くあります。お子様の様子や状況を見て資格をもった指導員たちが寄り添ったサポートを行なっております。
お困りごと、悩み事、どんなことでも構いません。
お気軽にご相談ください。
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサポート教室オレンジ
〒533-0006 大阪市東淀川区上新庄3丁目19-47 エスポアール2 1F
電話番号:080-4758-3458