今日はギネスで盛り上がったイベントを公開します!
こちらは壁にマスキングテープを貼ってコースを作って、マスキングテープの芯の中のビー玉が落ちないように進めます。
昔のイライラ棒を思い出しますね!
コースを作る時には広さや長さなどのイメージが必要になりますし、実際にビー玉を沿わせて進めるときには目で認識しているコースを手が連動して動かせるかどうかの協調運動にもなります。
みんなオリジナルコースを作って、自分の作ったコースだけではなくお友達のコースにも挑戦して遊びました!
写真はコースを作っている児童たち。「どんなコースにしようかな?」「行き止まりも作ろうかな?」など頭を使っているところです。
壁を走るビー玉列車
教室の毎日
25/07/11 19:33
