
こんにちは
カラカラ西宮甲子園🐢指導員のEです。
不審者避難訓練を行いました。
そのため、移動の練習として「し・し・しのびあし」遊びを取り入れました。
映像を見て、忍者になりきりながらフロア内を移動。
足音にも気をつけて、そろーり動いたり、木や犬になりきる姿が見られました。
また応用として、寝ている先生の近くの果物を静かに取る遊びや、「今どこにいるでしょうか?」のゲームを通して、静かに移動することを楽しく学んでいきました。
遊びながら体験することで、避難時の落ち着いた行動ができていました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カラカラ 西宮甲子園
児童発達支援事業所・保育所等訪問支援
〒663ー8162
兵庫県西宮市甲子園砂田町1−2
無料駐車場有り(事前予約必須)
カラカラ西宮甲子園🐢指導員のEです。
不審者避難訓練を行いました。
そのため、移動の練習として「し・し・しのびあし」遊びを取り入れました。
映像を見て、忍者になりきりながらフロア内を移動。
足音にも気をつけて、そろーり動いたり、木や犬になりきる姿が見られました。
また応用として、寝ている先生の近くの果物を静かに取る遊びや、「今どこにいるでしょうか?」のゲームを通して、静かに移動することを楽しく学んでいきました。
遊びながら体験することで、避難時の落ち着いた行動ができていました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
カラカラ 西宮甲子園
児童発達支援事業所・保育所等訪問支援
〒663ー8162
兵庫県西宮市甲子園砂田町1−2
無料駐車場有り(事前予約必須)