放課後等デイサービス

LUMO南柏校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-0472
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

集中力が低いのかも…原始反射の目線の原因は?

こんにちは!

千葉県柏市南柏にある、子ども運動教室LUMO(ルーモ)南柏校です!

【姿勢が崩れ安い】
【集中力の低下】
【ビジョントラブルとくに立体的なもののとらえ方が弱い】
【転びやすい】
【うつ伏せから顔を上げる→手足が上がってくる】

これらはランドウ反射に該当します!
ランドウ反射とは視覚と平衡感覚の同調させる為に発達し、姿勢反射の1つで生後3ヶ月から10ヶ月くらいに起こり、生後36ヶ月で抑制。
赤ちゃんを腹ばいにした時に体を反り返らせる反射です。

その反射を対策する運動を紹介します。
『ランドウ反射統合運動』
・ボードダッシュ(スクーターボードに乗ってうつ伏せで乗ってすすむをその子に合った方法や頻度で行うことで、原始反射の統合を進めることができます。

無理にやらせるのではなく、子どもたちのやりたいことややりたい気持ちを重視してお子様に合った方法やペースで試してみてくださいね。

LUMOでは、子どもたちが「できた!」「楽しい!」を感じなから運動ができる場所です。
運動で楽しみながら疲れも吹き飛はしましょう!
子ども運動教室LUMO(ルーモ)南柏校はそんな場所でありたいと思っています。

無料体験受付しております。
ご気軽にお問合せください。
電話で聞く場合はこちら:050-1808-0472
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-0472

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。