こんにちは!!
LUMO(ルーモ)南柏校です(*^^*)
椅子に座っている時の姿勢が悪い、板書が苦手💦
お子様にこういった悩みを抱えている保護者様も多いかと思います。
このようなお悩みの原因の一つに、緊張性迷路反射(TLR)という原始反射が影響しているかもしれません。
緊張性迷路反射(TLR)とは、頭を前に倒すと体がまるまり、頭を後ろに倒した時に体がそりかえるという特徴があります!
この反射が残存していると、
・バランス感覚が悪く、転んでしまう
・ボディイメージが弱く、壁などにぶつかりやすい
・書き間違いが多い
・発語不明瞭
など、バランス感覚だけでなく、言語機能にも影響する可能性があると言われています🤔
LUMO南柏校ではお子さまに必要な運動を考え、楽しく挑戦できる場を作っております!
たくさん効果のある壁倒立を、ぜひ試してみてください😉
壁倒立の意外な効果!!
教室の毎日
25/07/08 18:24
