こんにちは!! 柏市にある子ども運動教室LUMO(ルーモ)南柏校です!
今回は、動物歩きのお話です🐎
「動物歩き」、つまり動物のように四つん這いや、ハイハイの姿勢で移動することには、いくつかの効果が期待されます(*ˊ˘ˋ*)
1. **身体機能の向上**:
動物歩きは、全身の筋肉を使い、体幹の強化やバランス感覚の向上に寄与します。特に、手足の協調運動を促進し、運動能力の向上にもつながります。🦎
2. **感覚統合への助け**: 発達障害を持つ児童は、感覚統合の難しさを抱えていることがあります。動物歩きは、視覚、聴覚、触覚を同時に刺激し、感覚統合を促進する手段となることがあります🐻
その他、様々な効果が期待できます(*ˊ˘ˋ*)最近では、動物歩きをしながら、紐に当たらないようにくぐり抜ける運動を取り入れております(*ˊ˘ˋ*)
皆さまも、LUMOで楽しく運動をして感覚統合をしませんか?
お問い合わせ・見学などなどお待ちしています♪
動物歩きで感覚統合!
教室の毎日
25/07/09 10:51
