てらぴぁぽけっと成瀬駅前教室です♪
引き続き『プレイスキル』というプログラムについてご紹介します!
今回はごっこ遊びでのスキルについてご紹介します!
遊びは成長と共に変化をしていくことを前回にご紹介しましたが、
ごっこ遊びでも成長によって遊び方に変化が見られます!
①ものを見立てるごっこ遊び
ブロックで家をつくり人形遊びをするなど、違う物だが見立てる遊び
②存在していないものをイメージで見立てるごっこ遊び
空っぽのお皿にスプーンを入れて「ごはんまぜまぜ」など、存在していないがイメージで見立てる
③ストーリー性があり、友だちと台詞でやりとりするごっこ遊び
お店屋さんをしている友だちから材料を買い、
料理してから「いただきます!」「おいしい!」と言いながら食べ、最後に食器を洗う
これらの遊びは、想像力や社会性も育つ大切なスキルです。
このような遊びができるようになることで
一人遊びから段々と友だちと一緒に遊ぶことができるようになりますよ。
一人ひとりのお友だちの遊び方に合わせ、様々な遊び方を用意し、
先ずは先生と、次第にお友だちと一緒に遊ぶ機会をセラピーの中で用意をしていきます!
次回は幼児期の中でも難易度の高いルールのある遊びについてご紹介します♪
教室でのセラピー~幼児期ごっこ遊びプレイスキル編③~
教室の毎日
24/07/13 09:21