こんにちは。てらぴぁぽけっと児童発達支援池袋教室です。
今日の活動では、数字のマッチングゲームに取り組みました。
Aくんは、透明なビーズを手に取り、よく見ながら「4はどこかな?」と一つひとつ探して、丁寧に並べていきました。指先でつまんで置く動きもとてもスムーズになり、集中して最後まで取り組む姿が見られました。
小さな丸の中に書かれた数字を目で追いながら、「これだ!」と見つけたときの表情はとても嬉しそうで、職員にも「みて!」と教えてくれました。
活動のねらい
・数への興味を育てる
・視覚的な情報処理と集中力を促す
・手指の巧緻性を伸ばす
・「できた!」の達成感を味わう
この活動では、数字を覚えることよりも、「楽しく触れてみる」ことを大切にしています。ご家庭でも、お子さんの好きな色の石やシールを使って、「いくつある?」と一緒に遊ぶことが、学びにつながります。日常の中にある「すうじ」を一緒に見つけてみてくださいね。
てらぴぁぽけっと池袋教室
☎03-5810-3211
すうじをさがそう!〜だいすきなビーズであそんだよ〜
教室の毎日
25/04/30 09:59
