こんにちは
てらぴぁぽけっと池袋教室です♪
どの年齢のお子さまでも、手に取りやすく遊ぶことができる積み木やブロック。当教室でも夢中になって遊んでいる姿をよく見かけます。
何気なく遊んでいる身近な玩具ですが、お子さまたちの成長を促すためにとても適した玩具でもあります。
◆ 空間認知能力の発達
形や大きさ、バランスを把握して組み立てることで、立体的な思考力が育ちます。また、倒れないように積む、思い通りの形にするなど、工夫と試行錯誤を通して思考力が鍛えられます。
◆手指の発達
小さなパーツをつかむ、積むといった動きは手指の発達が促されます。
◆創造力・想像力の向上
自由に形を作ることで、自分のアイデアを表現する力が育まれます。
◆社会性・協調性
他の子どもと一緒に遊ぶ中で、順番を守る、意見を共有する、協力して作るといった社会的スキルを学びます。
◆達成感・自己肯定感
自分の作ったものが完成すると「できた!」という喜びがあり、自信や自己肯定感につながります。
このように遊びながら多くの力が身につき、年齢問わず楽しめる玩具です。
お子さまのことで何か気になることやご心配なことがありましたらお気軽にお問い合わせください。職員一同心よりお待ちしております。
てらぴぁぽけっと池袋教室
☆積み木・ブロック遊び☆
教室の毎日
25/05/05 13:32
