こんにちは!尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です!
ATNR(非対称性緊張性頸反射)とは…!!
見たものを手で触ろうとする反射で、ボディイメージや目の遠近に関わります。
残存すると、スポーツが苦手になりやすいです。手と目が協調しづらく、キャッチボールが難しいです🥎また、左右バラバラに動かすことも難しいため、スキップが苦手です。
学習面では、ディスレクシアや左右盲、鏡文字、bとdの違いがわからないといった学習障がいや言語理解のトラブルがおきます!
ATNRを調えることは、左右のコントロールをしやすくし、球技やクロールなどの習得に有効です。
さらに、ケアレスミスと捉えられる学習トラブルも軽減します🙌
LUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!!
LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間
●児童発達支援
[月・火・木・金] 13:30~14:15(45分)
〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス
※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております
〔土・祝日〕 10:00~11:30(90分)
●放課後デイサービス
[月・火・木・金] 16:30~17:30(60分)
〔土・祝日〕 14:00~15:30(90分)
※申し訳ございません。いまのところ、日はお休みさせていただいております。将来的には開校予定です。
📞お問い合わせ
06-6480-7378
🗾〒660-0806
兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階
阪神 大物駅から北に徒歩 約15分
JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分
🚙送迎範囲
北:山手幹線
南:築地町
東:園田橋線
西:蓬川
町名:築地・大物町・西大物町・北大物町・東本町・長洲・杭瀬・常光寺・金楽寺町・西難波町・東難波町・崇徳院・七松町・南七松町・東七松町・潮江・上坂部・次屋・浜
HPはこちら
↓↓↓↓↓
https://www.lumo-by-animom.jp/
体験予約はこちら
↓↓↓↓↓
https://www.lumo-by-animom.jp/contact/
ATNRとは!?
教室の毎日
25/04/17 11:23
