こんにちは!尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です!
今日はよくあるご質問をまとめてみました。
A.「受給者証」とは何ですか?
Q.「受給者証」とは、福祉サービスを利用するために自治体から交付される「証明書」です。
児童発達支援・放課後等デイサービスは療育手帳を取得していないお子様でも、受給者証があれば利用することができる福祉サービスです。
詳しい取得方法についてはお問い合わせください🙇✨
A.「受給者証」を持っていない場合はどうすればよいですか?
Q.まずは体験にお越しください。
当日、受給者証の取得方法をご案内させていただきますので、お問い合わせの際にお伝えください🙇✨
A.「受給者証」がなくても見学・体験はできますか?
Q.もちろん体験可能です😊
実際、未取得で体験にお越しの方も多いです。取得予定の方については、お問い合わせの際にその旨お伝えください🙌
LUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!!
LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間
●児童発達支援
[月・火・木・金] 13:30~14:15(45分)
〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス
※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております
〔土・祝日〕 10:00~11:30(90分)
●放課後デイサービス
[月・火・木・金] 16:30~17:30(60分)
〔土・祝日〕 14:00~15:30(90分)
※申し訳ございません。いまのところ、日はお休みさせていただいております。
将来的には開校予定です。
📞お問い合わせ
06-6480-7378
🗾〒660-0806
兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階
阪神 大物駅から北に徒歩 約15分
JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分
HPはこちら
↓↓↓↓↓
https://www.lumo-by-animom.jp/
体験予約はこちら
↓↓↓↓↓
https://www.lumo-by-animom.jp/contact/"
「受給者証」についてよくある質問をまとめてみました!
教室の毎日
25/05/13 13:12
