児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

emiure(エミュール)STによる言語療法可能 ☆2024年6月オープン 見学会予約開始☆

近隣駅: 桃谷駅、鶴橋駅 / 〒544-0033 大阪府大阪市生野区勝山北3丁目12-11
電話で聞く場合はこちら 050-1720-0680

身体を思いっきり動かそう!!⚽

教室の毎日
こんにちは!

児童発達支援・放課後等デイサービス エミュール の
西村です😊

今日は鶴見区にあります4号店
「ポピーファム」で行ったイベントのご紹介です!!

この日ポピーファムではサッカー教室を開催!
そして今回のサッカー教室は
サッカー経験者のスタッフが主となって行いました!

実はこのスタッフ、
地元でサッカーがとても強い強豪校の出身で
現役時代は
ご本人も大会でものすごい成績を残したことのある・・・

と噂のなかなかの手練れ・・・😎😎


そのほかグッドフレンズグループでは
地下アイドルが好きすぎて踊りがとても上手なスタッフや、
お菓子作りがまるでプロ並み!!なスタッフ、
今でも社会人野球やバスケットをしているスタッフ などなど

それぞれの活動の魅力を最大限に活かせる
スタッフがイベントを主催することがあり、
子どもたちにも大好評なのです😆


そんな今回も魅力たっぷりなサッカーイベント!
今回はサッカー遊びができるブースを3つ設け、
子ども達それぞれで大いに遊んでもらいました🔥

ひとつめは、的当てゲーム⚽️
コーンを目掛けてボールを蹴って当てて楽しむゲームとなっています♪

ふたつめは、キックdeストラックアウト⚽️
サッカーゴールにブルーシートを被せ、穴を空け、その穴を狙って遊ぶゲームです✅

最後は、PK戦⚽️
先生と一対一で対決!PKでがちんこの勝負を繰り広げます🔥


みんなそれぞれのブースで大熱!!
楽しく活動しながらも
身体の動かし方、足の運び方、足だけではなく上半身の動きも意識して
ボールをけるなど

身体の動かし方や
自分の身体の使い方を意識する活動となり
とても本格的なサッカー教室になりました!

たくさんボールを蹴り、たくさん楽しめたイベント♪
次回は何のイベントかな?お楽しみに〜✨

ーーーーーーーーーーーーー
【ご見学会ご予約受付中】

なんだか気になる・・・😶
ちょっと楽しそう・・・😲
うちの子、通わせてみようかな・・・😯

少しでもご興味がございましたら
お気軽にお問合せください!

ご見学会で皆様とお会いできることを楽しみにしています!

🌟ご見学会🌟
5月1日 (水) スタートです!
ご予約お待ちしております!!


ーーーーーーーーーーーーー
児童発達支援・放課後等デイサービス
エミュール
大阪市生野区勝山北3-12-11
✉メール
emiure.kids@gmail.com
📞ご見学対応
080-9271-3113(西村)

※9:30~18:30以外のお時間は
ご対応が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

emiure(エミュール)STによる言語療法可能 ☆2024年6月オープン 見学会予約開始☆

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。