児童発達支援事業所

emiure(エミュール) STによる言語療法可能 生野区最大級施設 送迎ありのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-0680
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(212件)
NEW

カレーライス

こんにちは!エミュール、エミュールプラスの金島です! 7月27日(日)のイベントはカレー作りでした🍛🎶 型抜きをしてもらうグループ、切るグループ、炒めるグループにわかれてクッキングをしました! 未就学の子たちには型を使って人参を型抜きしてもらい、小学生の子たちには包丁を使って具材を切り、炒める工程をそれぞれ担当してもらいました✨ 型抜きも包丁も少し力のいる作業でしたが、みんなしっかりと職員の説明を聞いてくれ、難しいところは一緒に取り組み、クッキングしました🧑‍🍳✨️ 完成したカレーはお昼にみんなで食べました🍛 トッピングには、夏にぴったりのカボチャと茄子をつけたい子はつけました!!🎃🍆 「美味しい〜」「おかわりください」と沢山食べてくれた子どもたち☺️ また次回のクッキングイベントもお楽しみに〜👏🏻✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 児童発達支援・放課後等デイサービス エミュール•エミュールプラス 大阪市生野区勝山北3-12-11 ☏電話 06-6718-4345 ✉メール emiure.kids@gmail.com ※9:30~18:30以外のお時間は ご対応が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。 お気軽にご連絡お待ちしております!

emiure(エミュール) STによる言語療法可能 生野区最大級施設 送迎あり/カレーライス
週末イベント!
25/08/03 11:12 公開
NEW

外出支援ドリーム21🎈

こんにちは!エミュールの藤岡です☀️ 今回は7月26日(土)の「外出支援 ドリーム21」の様子をお伝えします🚀 今回は前回行けなかった、「探検広場🦖と宇宙広場🪐」に行ってきました✨ まずは探検広場へ🦖 化石や恐竜、科学のゲームなど子どもたちが好きそうなものがたくさんありました! クイズを解きながら周るお友達👧 強い磁力でくっつく磁石に取り組むお友達🧲 運転のアトラクションで動物についてお勉強するお友達🚌 それぞれ順番とルールをしっかり守りながら取り組んでくれました✨ エミュール以外のお友達とも譲り合う姿を見て、子どもたちの成長を感じる場面もありました🥺 最後に宇宙広場へ🪐 まず星の説明を聞き、その後は、「ハナビリウム🎆」という物語を見ました😊 45分という長い時間をみんな集中して最後まで観ることができました👏✨ 帰りの車に向かう際には、「〇〇楽しかった😊」「また来たい😁」と嬉しい言葉も聞こえてきました☺️ みんなしっかり楽しんでくれたようでよかったです🥰 次回の外出イベントもお楽しみに🥳👋 ーーーーー 児童発達支援・放課後等デイサービス エミュール・エミュールプラス 大阪市生野区勝山北3-12-11 ☏電話 06-6718-4345 ✉メール emiure.kids@gmail.com ※9:30~18:30以外のお時間は ご対応が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。 お気軽にご連絡お待ちしております!

emiure(エミュール) STによる言語療法可能 生野区最大級施設 送迎あり/外出支援ドリーム21🎈
週末イベント!
25/08/01 09:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-0680
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-0680

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。