
こんにちは🍀
エミュール・エミュールプラスの細川です。
8月30日のイベントは「フォトフレームデコレーション」でした🧸
イベントが始まる前から「まだやらんの??早くやりたい!!」と楽しみにしてくれていた子どもたち🥰
いざ始まると、様々なパーツを目の前にし、説明中に触ってしまう様子もありましたが、「今は聞く時間だよ。まだ触らないよ。」と伝えると、早る気持ちを抑えてしっかり聞くことができていました👂
手順としては、フォトフレームの周りにボンドを付け、ホイップ粘土で飾り付けしたのち、パーツでデコレーションをしてもらいました😊
ホイップ粘土は大人でも難しいほど難易度が高く、苦戦していましたが、そんな時には「難しい😖手伝ってください!」と言葉でしっかり伝えてくれました✨️
デコレーションでは、大きめのパーツから小さめのパーツまで用意し、みんなで譲り合って使ってもらいました🥰
お友達同士で、「これいる?」「これ使っていい?」とコミュニケーションを取ったり、「これかわいい!」「熊さんどこに置こうかな〜」「どう?いい感じ?」と沢山お話しながら制作していましたよ✨️
端から詰めていったり、全体を見てバランスを考えながらいろんな箇所にデコレーションをしていったり、飾りつける過程にもそれぞれの個性が出ていてとても面白かったです😆
互いにお友達のことも思いやりながら上手に貸し借りをしてくれたおかげで、とても楽しい、大成功のイベントとなりました!
次回のイベントもお楽しみに〜👋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
児童発達支援・放課後等デイサービス
エミュール•エミュールプラス
大阪市生野区勝山北3-12-11
☏電話
06-6718-4345
✉メール
emiure.kids@gmail.com
※9:30~18:30以外のお時間は
ご対応が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。
お気軽にご連絡お待ちしております!
エミュール・エミュールプラスの細川です。
8月30日のイベントは「フォトフレームデコレーション」でした🧸
イベントが始まる前から「まだやらんの??早くやりたい!!」と楽しみにしてくれていた子どもたち🥰
いざ始まると、様々なパーツを目の前にし、説明中に触ってしまう様子もありましたが、「今は聞く時間だよ。まだ触らないよ。」と伝えると、早る気持ちを抑えてしっかり聞くことができていました👂
手順としては、フォトフレームの周りにボンドを付け、ホイップ粘土で飾り付けしたのち、パーツでデコレーションをしてもらいました😊
ホイップ粘土は大人でも難しいほど難易度が高く、苦戦していましたが、そんな時には「難しい😖手伝ってください!」と言葉でしっかり伝えてくれました✨️
デコレーションでは、大きめのパーツから小さめのパーツまで用意し、みんなで譲り合って使ってもらいました🥰
お友達同士で、「これいる?」「これ使っていい?」とコミュニケーションを取ったり、「これかわいい!」「熊さんどこに置こうかな〜」「どう?いい感じ?」と沢山お話しながら制作していましたよ✨️
端から詰めていったり、全体を見てバランスを考えながらいろんな箇所にデコレーションをしていったり、飾りつける過程にもそれぞれの個性が出ていてとても面白かったです😆
互いにお友達のことも思いやりながら上手に貸し借りをしてくれたおかげで、とても楽しい、大成功のイベントとなりました!
次回のイベントもお楽しみに〜👋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
児童発達支援・放課後等デイサービス
エミュール•エミュールプラス
大阪市生野区勝山北3-12-11
☏電話
06-6718-4345
✉メール
emiure.kids@gmail.com
※9:30~18:30以外のお時間は
ご対応が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。
お気軽にご連絡お待ちしております!