放課後等デイサービス

emiure+(エミュールプラス) STによる言語療法可能 生野区最大級施設 送迎ありのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-0905
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(209件)

カレーづくり🍛🥄

こんにちは! エミュールの河野です🌸 8月18日(日)のイベントは「カレーづくり🍛」でした🌟 未就学の子たちには型を使ってにんじん🥕やじゃがいも🥔をくり抜く工程を、小学生の子たちには包丁を使って玉ねぎ🧅を切って具材を炒める工程をそれぞれ担当してもらいました! 型抜きも包丁も少し力のいる作業でしたが、みんなしっかりと職員の説明を聞いてくれ、コツを掴んで上手に取り組めていて素敵でした👨‍🍳✨️ 完成したカレー🍛は、みんなで揃って『いただきます』をして食べました😋 自分たちで作ったカレーはとっても美味しかったようで、「おいしいー!」とたくさん食べてくれる姿が嬉しかったです😊元気いっぱいおかわりをしてくれる子もいましたよ🌟 これからもクッキングイベントを通じてお友達と一緒に料理を作ったり一緒に食べたりする楽しさをたくさん感じてもらえると嬉しいです💭 それでは、次のイベントもお楽しみに😊! ーーーーー 児童発達支援・放課後等デイサービス エミュール 大阪市生野区勝山北3-12-11 ☏電話 06-6718-4345 ✉メール emiure.kids@gmail.com ※9:30~18:30以外のお時間は ご対応が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。 お気軽にご連絡お待ちしております!

emiure+(エミュールプラス) STによる言語療法可能 生野区最大級施設 送迎あり/カレーづくり🍛🥄
その他のイベント
24/08/23 17:32 公開

映画&ポップコーン🍿🎬

こんにちは🌻 エミュールの細川です。 8月17日(土)のイベント「映画館&ポップコーン」の様子をお伝えします🤲 当日の朝の子どもたちはというと、「今日映画!」「何見るの??」とワクワクドキドキしている様子でした✨️ 始めに、おやつは座って食べる、映画は座って見る、大きな声を出さない、等いくつかお約束をして、いよいよイベントスタートです✨️ ひとりひとりにチケットを渡し、チケットに書かれた座席番号のイスに座って映画を楽しみます🪑「ここやー!」と自分の席を見つけて大喜びするお友だちもいました😊 そしてチケットの「おやつ、ジュース引換券」を職員に渡し、3種類のおやつとジュースを受け取ります🍪「おかわりは2回まで」というルールをしっかり守り、「これで終わり!」「あともう1回おかわりできる!」と自分で考えて行動出来ていた子どもたち✨️ 映画を見ながらおやつを食べるだけでなく、お約束やルールを守り、自分で考えて行動する有意義な時間になったのではないかと思います😊 次回のイベントもお楽しみに〜👋 ーーーーー 児童発達支援・放課後等デイサービス エミュール 大阪市生野区勝山北3-12-11 ☏電話 06-6718-4345 ✉メール emiure.kids@gmail.com ※9:30~18:30以外のお時間は ご対応が遅れる場合がございます。ご了承くださいませ。 お気軽にご連絡お待ちしております!

emiure+(エミュールプラス) STによる言語療法可能 生野区最大級施設 送迎あり/映画&ポップコーン🍿🎬
その他のイベント
24/08/23 17:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-0905
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
34人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-0905

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。