こんにちは!BEARKIDS城東野江店です🤗
本日は来所後、お子さまと一緒にホワイトボードを使って本日の活動の流れを確認しました。
目的は
★安心感がうまれる
★切り替えがしやすくなる です😌
先の予定がわかることで、不安や戸惑いが減り、心の準備がしやすくなったり、「次はこれをする」とわかっていると、今の活動から次の活動へスムーズに移りやすくなります✨✨
さらに、自分で予定を立てたり確認したりすることで、自己管理の力を養えたり、急な予定変更や不意な展開で混乱することを防ぐことができます。
今回、お子さまにクルーが「決めていいよ」と促すと、お子さま自身で「(1)宿題 → (2)プルゴ → (3)おやつ → (4)あそぶ(集団療育) → (5)帰る」と順番を決めてくれました✨✨
まず、ベアマネーでおやつを買うという見通しがあったため、宿題のあとはプルゴにも意欲的に取り組むことができました🤗
城東野江店では、見学体験を実施中です!
見学体験申し込みや、お問い合わせなど、オフィシャルLINEやお電話などから、お気軽にお待ちしております♪
【BEAR KIDS オフィシャルアカウント】
Instagram ei
: @bear_kids_official
TikTok:@bear_kids_official
鍛冶田諒/ADHD経営者が創る未来の放デイBEAR KIDS
YouTube』:@鍛冶田諒
活動の見通しを立てよう✨
教室の毎日
25/06/28 09:37
