
こんにちは。BEAR KIDS城東野江店です。
今日はみんなで協力してレゴプログラミングに取り組みました!
今回のテーマはなんと「ポケモンセンター」🎮🏥
まずはみんなで力を合わせて、ポケモンセンターを組み立てます。
建物が完成したら、黄色のチケットを見せると「ピカチュウください!」と音が鳴るプログラムを組みました。
色を読み取って音を出すというちょっぴり難しい内容にも、初めてチャレンジするお友だちが...💦でも、そんな時は上級生がそっと隣で教えてあげる姿が…✨
自然と生まれるやさしさと助け合いのやりとりに、とても心温まる時間となりました😊
プログラミングだけでなく、人とのつながりも育まれた活動でした!
城東野江店では、見学体験を実施中です!
見学体験申し込みや、お問い合わせなど、オフィシャル
LINEやお電話などから、お気軽にお待ちしております♪
【BEAR KIDS オフィシャルアカウント】
Instagram ei
: @bear_kids_official
TikTok:@bear_kids_official
鍛冶田諒/ADHD経営者が創る未来の放デイBEAR KIDS
YouTube』:@鍛冶田諒
今日はみんなで協力してレゴプログラミングに取り組みました!
今回のテーマはなんと「ポケモンセンター」🎮🏥
まずはみんなで力を合わせて、ポケモンセンターを組み立てます。
建物が完成したら、黄色のチケットを見せると「ピカチュウください!」と音が鳴るプログラムを組みました。
色を読み取って音を出すというちょっぴり難しい内容にも、初めてチャレンジするお友だちが...💦でも、そんな時は上級生がそっと隣で教えてあげる姿が…✨
自然と生まれるやさしさと助け合いのやりとりに、とても心温まる時間となりました😊
プログラミングだけでなく、人とのつながりも育まれた活動でした!
城東野江店では、見学体験を実施中です!
見学体験申し込みや、お問い合わせなど、オフィシャル
LINEやお電話などから、お気軽にお待ちしております♪
【BEAR KIDS オフィシャルアカウント】
Instagram ei
: @bear_kids_official
TikTok:@bear_kids_official
鍛冶田諒/ADHD経営者が創る未来の放デイBEAR KIDS
YouTube』:@鍛冶田諒