
保育園を終えた午後の部のお友達がホットケーキを作ってくれました。
10月末に11月の予定表をおうちにお渡しした時から
「ホットケーキはいつ作るの?」と楽しみにしていました。
「いいにおいがするね」
「お父さんの分も焼いてあげたい」
「わたしもそうする!」
仲良くホットケーキを作りました!
調理道具を貸したり、待ったり…
その時には「貸してねー」「どうぞー」
どんな言葉がけをしたらいいかな?
どんな返事をしたらいいのかな?
通常の生活活動の中でSSTも学びました。
大阪市城東区 地下鉄緑橋徒歩1分
医療法人 緑泉会
かみか企画
個別療育
小集団
学習支援
不登校、行き渋り・居場所支援
送迎あり
冬休み、お弁当の心配はありません
(児童自身でお昼ご飯を作るプログラムを実施いたします)
見学・体験お待ちしています
10月末に11月の予定表をおうちにお渡しした時から
「ホットケーキはいつ作るの?」と楽しみにしていました。
「いいにおいがするね」
「お父さんの分も焼いてあげたい」
「わたしもそうする!」
仲良くホットケーキを作りました!
調理道具を貸したり、待ったり…
その時には「貸してねー」「どうぞー」
どんな言葉がけをしたらいいかな?
どんな返事をしたらいいのかな?
通常の生活活動の中でSSTも学びました。
大阪市城東区 地下鉄緑橋徒歩1分
医療法人 緑泉会
かみか企画
個別療育
小集団
学習支援
不登校、行き渋り・居場所支援
送迎あり
冬休み、お弁当の心配はありません
(児童自身でお昼ご飯を作るプログラムを実施いたします)
見学・体験お待ちしています