放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

かみか企画 (個別、小集団、オーダーメイド療育、行き渋り・不登校支援)のブログ一覧

近隣駅: 緑橋駅、森ノ宮駅 / 〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜3-4-1
24時間以内に62が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-4924

積木遊びで鍛えられる「空間認知力」

教室の毎日
積木は、立体や空間的な構造を理解する「空間認識力」を育てる遊びです。

空間認識力とは?
物体の位置や方向、大きさ、形状、間隔などが三次元空間に占めている状態や関係を正確に把握する力のことです。

私たちは、「視覚」で【二次元】の情報を、頭の中で【三次元】へと再構築しています。

紙に書かれた地図を見て、そこが実際にどのような地形なのかを推測するという事があると思います。
私たちが生活している世界が【三次元】なので、生きていくために大切な力です。

この空間認識力を伸ばしていくために最適なのが、【積木遊び】です。
いろいろな遊びに夢中になれる幼児期に、楽しく積木遊びを経験し、空間認識力を高めていきたいと考えています。
24時間以内に62人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。