放課後等デイサービス

Lii sports up!淵野辺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-6312
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(53件)

元オリンピック選手と一緒にバレーボール体験🏐

こんにちは! Lii sports up! 淵野辺です! 関西エリアで2回目の開催となる 親子向けのスペシャルイベント その名も【Liiフェス】が開催されました🎉 今回は、リィを利用していない地域の皆様もご招待😊 そして当日は、なんと… 元バレーボール日本代表の 竹下佳江さん を ゲストにお迎えし、71組の親子の皆様と一緒に、 心も体もぽっかぽかになる運動体験を楽しみました💪✨ イベントでは、リィならではの バクバク・ドキドキ・ワクワクな種目がたっぷり🎈 玉入れや親子でのミッション型運動など、 会場全体が笑顔と歓声で包まれていました😊💥 運動が苦手なお子様でも安心して楽しめるように、 ふわふわ素材のボールを使うなど、工夫もたくさん◎ 会場が一気に注目したのは、やはり竹下さんの登場! Liiのコーチ陣と一緒に、サーブやトスの デモンストレーションを見せていただき、 子どもたちはもちろん、大人も釘付けに👀✨ その後は実際にバレーボール体験も実施! 「もっとやってみたい!」という声が あちこちから聞こえてきました💓 イベントの様子は、 月バレ.com【月刊バレーボール】にも 掲載されているので、 是非チェックしてみてくださいね👇✨ https://www.getsuvolley.com/250617_liifes_takeshita リィスポーツでは、 「親子で一緒に体を動かす楽しさ」や 「できた!」の体験を大切に、 地域に笑顔を届けていけるイベントを これからも開催していきます! 次回のLiiフェスもどうぞお楽しみに…🌟 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥 実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 淵野辺」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports up!淵野辺/元オリンピック選手と一緒にバレーボール体験🏐
その他のイベント
25/07/20 13:32 公開

Liiでは振替利用ができます🌻

こんにちは! Lii sports studio/up! 淵野辺です✨ もうすぐ夏休みですね🍧 プールやお祭りなど、 楽しいイベントが盛りだくさん!🎆✨️ そんな中、Liiの利用日と被ってしまっている…😥 なんてことありませんか? そこでご紹介したいのが、 【振替利用】です🤩🌟 Liiでは、運動の習慣化を大切にしています💛 運動が習慣化することで、 心にも身体にもいいことがたくさんあります🌈 ①ストレス耐性UP! ②幸福感UP! ③意欲・集中力UP! ④記憶力UP! 他にも「できた!」をより感じられたり、 自信がつき挑戦する心も育ちます💪🔥 また、支援するコーチは、 「個別支援計画の目標」に基づいて支援を行っており、 お子さんの成長はあっというまですので、目標達成のためにも 欠席時はぜひ振替利用を実施してみてはいかがでしょうか☺️? 振替希望として事前にお伝えいただくと、 その日に空きが出た際に 優先的にご案内することができます💡 夏を思い切り楽しんで、 Liiでもたくさん身体を動かしましょう🌞✨ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 淵野辺」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports up!淵野辺/Liiでは振替利用ができます🌻
教室の毎日
25/07/13 15:37 公開

保護者様の声をカタチに!Liiオリジナルリュックが完成🎒✨

こんにちは! Lii sports up! 淵野辺です! このたびリィスポーツでは、 保護者様からいただいた 「子どもひとりで準備ができるリュックがほしい💁‍♀️」 「中身がすぐに見えると助かる💁‍♂️」 「お出かけ前の準備がもっと楽しくなるといいな👀」などの リアルな声をもとに、 初のオリジナル商品を開発しました!✨ その記念すべき第1号が… 「Liiオリジナルリュック」です🎉 「他のリュックと何が違うの?」という方のために、 こだわりが詰まったポイントをご紹介します👀💡 ✅①子どもが自分で使いやすい! ・✨軽いのにしっかり自立 → 置いても倒れず、出し入れしやすい ・👀縦開きファスナー → 全開にできて、中身がひと目でわかる ・🙌ギミックバックル → パチンとワンタッチで開け閉めかんたん ・🌟前面固定パスケース → ブラブラしないから安全で快適💮 📦②たっぷり入って、安心の収納力 ・🍱底広設計で、お弁当箱やタオルもスッと安定収納 ・🎒ランドセル代わり・習い事・旅行にもぴったりのサイズ感 🎀③毎日にフィットする、おしゃれなデザイン ・🧵シンプルで上品なデザインは、どんなシーンにも馴染みます ・🎨選べる裏地カラー(青・黄・ピンク)で、お気に入りのポーチとコーデも楽しめる コーチや保護者様の思いをぎゅっと詰め込んだ、 お子様自身が「できた!」を実感できるリュックです💓 "自分でできた"という体験は、 お子様にとって大きな自信になります✨ 7月6日(日)より、BASEショップにて 一般販売も開始しております😊 💡数量限定💡ですので、 気になる方は是非早めにチェックしてくださいね🎀 私たちリィスポーツは、 これからも保護者の皆様と一緒に、 お子さまの「できた!」を応援していきます💪🌟 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥 実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 淵野辺」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports up!淵野辺/保護者様の声をカタチに!Liiオリジナルリュックが完成🎒✨
その他のイベント
25/07/05 13:34 公開

粗大運動が微細運動に繋がる?🤔

こんにちは! Lii sport up 淵野辺です! 今回のテーマは「粗大運動」と「微細運動」についてです🎶 「粗大運動」とは、 【座る、立つ、歩く】などの 身体を大きく動かしたり生活するうえで必要となる動作の事です🚶 「微細運動」とは、 【手や指先を使った動作】のことを指します🙌 幼稚園、保育園や小学校で行われる主な活動といえば ・鉛筆で文字を書く ・ハサミを使う ・給食で箸を使う などがありますよね👀 上記のような園や学校で行われる活動には、 「微細運動」が多く取り入れられています🌸 しかし、微細運動はすぐに出来るものではなく 粗大運動を繰り返し行い、 洗練化していくことで身についていきますよ👀✨ すべては大きく体を動かす経験から👊 意識的に体をコントロールすることで器用さが身に付くので、 まずは体を大きく使う粗大運動がとっても大切になります😁🎶 Liiでは、粗大運動を多く取り入れ、 身体の中心を鍛えることで、お子様の成長と共に 微細運動がスムーズに行えるようサポートしております🔥 どんな粗大運動を行っているのか、 ぜひLiiへ足を運んで体験してみませんか?🥰 元気いっぱいなコーチと一緒に、 楽しく身体を大きく使って運動をしてみましょう🤩💪 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 淵野辺」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒

Lii sports up!淵野辺/粗大運動が微細運動に繋がる?🤔
教室の毎日
25/06/21 13:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-6312
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-6312

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。