今日は「水をかけるとシロップがかかる!?不思議なかき氷作り」をご紹介します!
まずは自分の好きな色のかき氷を選び、カップにシールや画用紙のフレークを貼って、オリジナルのカップをデコレーション🎨✨「ここにしようかな~」と考えながら、みんな夢中で飾りつけをしていました!
いよいよかき氷屋さんに持って行き、水のスプレーを支援者にシュッと吹きかけてもらうと…あら不思議!白い氷がカラフルに変わって、まるでシロップがかかったように大変身🍓🍋🍈
「イチゴ味だ!」「メロンがいいな~」と想像をふくらませながら、パクパク食べるまねをして、みんな大盛り上がりでした😋
🌟療育的なポイント
・自由にデコレーションすることで、創造力や表現力を育てる
・水のスプレーを使った変化にふれることで、不思議さや驚きを感じる感覚遊びになる
・ごっこ遊びを通して、想像力やコミュニケーション力を広げる
最後は「おうちに持って帰れるの!?」と、とても嬉しそうな様子でした😊
これからも楽しく学べる活動をたくさんお届けします!
まずは自分の好きな色のかき氷を選び、カップにシールや画用紙のフレークを貼って、オリジナルのカップをデコレーション🎨✨「ここにしようかな~」と考えながら、みんな夢中で飾りつけをしていました!
いよいよかき氷屋さんに持って行き、水のスプレーを支援者にシュッと吹きかけてもらうと…あら不思議!白い氷がカラフルに変わって、まるでシロップがかかったように大変身🍓🍋🍈
「イチゴ味だ!」「メロンがいいな~」と想像をふくらませながら、パクパク食べるまねをして、みんな大盛り上がりでした😋
🌟療育的なポイント
・自由にデコレーションすることで、創造力や表現力を育てる
・水のスプレーを使った変化にふれることで、不思議さや驚きを感じる感覚遊びになる
・ごっこ遊びを通して、想像力やコミュニケーション力を広げる
最後は「おうちに持って帰れるの!?」と、とても嬉しそうな様子でした😊
これからも楽しく学べる活動をたくさんお届けします!