こんにちは、ハビー志木本町6丁目教室です😄
今回は、10月25日(土)に開催した消防署見学についてご報告します!
今回のイベントではハビーの教室の外に出て、志木消防署にて実施しました。
車両見学や消火体験など普段はなかなかできない貴重な体験をさせていただきました✨
本物の消防車や救急車を間近で見ることができ、子どもたちはとても嬉しそうな表情🤩
消防車の中には約600リットルの水が入っているそうですが、散水すると1分ほどですべてなくなってしまうそうですよ😮
続いて、防火衣の着用と消火体験を行いました。
子ども用の防火衣を着て、本物の消防士気分🔥
ホースをしっかり持って、コーンに向かって水消火器を噴射することができました!
消火器で火を狙うときは、火の根元をほうきで払うように噴射すると良いそうです。
私たち職員も初めて知ることがたくさんあり、学びのある見学会になりました!
消防署の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
普段は教室内でのイベントを行っていますが、また外部に出向いてのイベントも企画したいと思います。
今後も様々なイベントを企画予定ですので、教室からのお知らせをお待ちください!
現在、本教室の利用枠に空きがございます!
無料見学・無料体験を随時受付しております。
ご興味のある方はお問い合わせください。
~児童発達支援事業所・ハビー志木本町6丁目教室教室について~
当教室では0~6歳のお子さまを対象に、「ひとりひとりに合わせた支援」を大切にしながら個別・小集団のプログラムを提供しています。
また、幼稚園・保育園との連携や家族支援も積極的に行っております。
近隣の市にお住いの方だけでなく、東京都からの利用者様も多くいらっしゃいます。
ハビー志木本町6丁目教室にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!
☆ハビー志木本町6丁目教室☆
住所:埼玉県志木市本町6-27-14 朝日ビル第三2階
最寄り駅:東武東上線「志木」駅東口から徒歩2分
今回は、10月25日(土)に開催した消防署見学についてご報告します!
今回のイベントではハビーの教室の外に出て、志木消防署にて実施しました。
車両見学や消火体験など普段はなかなかできない貴重な体験をさせていただきました✨
本物の消防車や救急車を間近で見ることができ、子どもたちはとても嬉しそうな表情🤩
消防車の中には約600リットルの水が入っているそうですが、散水すると1分ほどですべてなくなってしまうそうですよ😮
続いて、防火衣の着用と消火体験を行いました。
子ども用の防火衣を着て、本物の消防士気分🔥
ホースをしっかり持って、コーンに向かって水消火器を噴射することができました!
消火器で火を狙うときは、火の根元をほうきで払うように噴射すると良いそうです。
私たち職員も初めて知ることがたくさんあり、学びのある見学会になりました!
消防署の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
普段は教室内でのイベントを行っていますが、また外部に出向いてのイベントも企画したいと思います。
今後も様々なイベントを企画予定ですので、教室からのお知らせをお待ちください!
現在、本教室の利用枠に空きがございます!
無料見学・無料体験を随時受付しております。
ご興味のある方はお問い合わせください。
~児童発達支援事業所・ハビー志木本町6丁目教室教室について~
当教室では0~6歳のお子さまを対象に、「ひとりひとりに合わせた支援」を大切にしながら個別・小集団のプログラムを提供しています。
また、幼稚園・保育園との連携や家族支援も積極的に行っております。
近隣の市にお住いの方だけでなく、東京都からの利用者様も多くいらっしゃいます。
ハビー志木本町6丁目教室にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!
☆ハビー志木本町6丁目教室☆
住所:埼玉県志木市本町6-27-14 朝日ビル第三2階
最寄り駅:東武東上線「志木」駅東口から徒歩2分