
こんにちは!
横浜市金沢区にある児童発達支援事業所 ハビー金沢八景駅前教室です(^^♪
お盆が明けてもまだ暑さが残っておりますが、みなさん元気でお過ごしでしょうか?
さて、今回は実際の支援に使われているオリジナル教材のご紹介をします✨
ワイヤーネットに風船の絵を貼ったS字フックをかけ、フックをバネでキャッチする「バネ風船」です🎈
バネの長さを調整するために強弱を考えたり、バネの先に着いた紐を通す指の微細運動を鍛えられます💪💪
普段の生活だと中々バネに触れる機会が少ないことから、
みんなバネを不思議そうに見たり興味津々にバネを移動させ、集中力もバッチリでした💮
また、いろんな色や大小の風船を用意することで、色や大きさの識別や、
「赤い大きい風船キャッチして~」と声をかけ指示通りに動く練習にもなります(^▽^)/
他にもハビー金沢八景駅前教室オリジナル教材がたくさんあるので、また色々ご紹介します☺
゜。★゜。゜。☆゜。゜🦑。゜。゜。🐡゜。゜。゜★。゜。゜。゜☆。゜。゜🐬゜。★゜。゜
ハビー金沢八景駅前教室では随時見学・体験を行っております。
分からないことがあれば、何でもお気軽にお聞かせください!
京急線・シーサイドライン『金沢八景駅』より徒歩1分🚋
♪児童発達支援事業所 ハビー金沢八景駅前教室♪
〒236-0027
神奈川県横浜市金沢区瀬戸16-33 つきのわビル2階
♪お電話の際には「LITALICO発達ナビを見ました」と言っていただけると
お問い合わせがスムーズです(^^)♪
゜。★゜。゜。☆゜。゜🦑。゜。゜。🐡゜。゜。゜★。゜。゜。゜☆。゜。゜🐬゜。★゜。゜
横浜市金沢区にある児童発達支援事業所 ハビー金沢八景駅前教室です(^^♪
お盆が明けてもまだ暑さが残っておりますが、みなさん元気でお過ごしでしょうか?
さて、今回は実際の支援に使われているオリジナル教材のご紹介をします✨
ワイヤーネットに風船の絵を貼ったS字フックをかけ、フックをバネでキャッチする「バネ風船」です🎈
バネの長さを調整するために強弱を考えたり、バネの先に着いた紐を通す指の微細運動を鍛えられます💪💪
普段の生活だと中々バネに触れる機会が少ないことから、
みんなバネを不思議そうに見たり興味津々にバネを移動させ、集中力もバッチリでした💮
また、いろんな色や大小の風船を用意することで、色や大きさの識別や、
「赤い大きい風船キャッチして~」と声をかけ指示通りに動く練習にもなります(^▽^)/
他にもハビー金沢八景駅前教室オリジナル教材がたくさんあるので、また色々ご紹介します☺
゜。★゜。゜。☆゜。゜🦑。゜。゜。🐡゜。゜。゜★。゜。゜。゜☆。゜。゜🐬゜。★゜。゜
ハビー金沢八景駅前教室では随時見学・体験を行っております。
分からないことがあれば、何でもお気軽にお聞かせください!
京急線・シーサイドライン『金沢八景駅』より徒歩1分🚋
♪児童発達支援事業所 ハビー金沢八景駅前教室♪
〒236-0027
神奈川県横浜市金沢区瀬戸16-33 つきのわビル2階
♪お電話の際には「LITALICO発達ナビを見ました」と言っていただけると
お問い合わせがスムーズです(^^)♪
゜。★゜。゜。☆゜。゜🦑。゜。゜。🐡゜。゜。゜★。゜。゜。゜☆。゜。゜🐬゜。★゜。゜