児童発達支援事業所

【「できた!」の笑顔を増やす】 ハビー金沢八景駅前教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1725-7742
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

空気砲の作り方

こんにちは!
横浜市金沢区にある児童発達支援事業所 ハビー金沢八景駅前教室です(^^♪

9月というのに厳しい暑さが続き、夏のお疲れもでてくる頃かと思いますが、
みなさん体調はいかがでしょうか?

さて、今回は前回行った夏祭り🎐の中から、ご家庭でもお楽しみいただける
空気砲の作り方をご紹介したいと思います♡

準備するもの:
①紙コップ 1個
②風船 1個
③ビニールテープ/カッター/ハサミ

作り方:
①紙コップの底をカッターで切り抜く。(保護者の方お願いします!)
②風船の口を結び、🎈ふくらむところの先端をハサミを使って半分くらいの位置で切り落とす。
③①の紙コップの底に②の風船をかぶせて、ビニールテープで1周固定する。

これで空気砲の完成です♪
空気砲の玉は、新聞などの紙をまるめてテープでぐるぐる巻きにすればOK✨

遊び方:
紙コップを台に並べたり、ピラミッド状に積み上げて的を作ります。
紙コップに玉をいれて、的にむかって風船部分をひっぱってから手を離し、玉を飛ばします✨

目で見た的にむかって狙いを定めて左右の手が違う動きをすることによって、協調運動の練習になります✋
ボールを飛ばして的に当てるためには、左右の手の力加減をそれぞれ調節する必要もあり、イメージ通りに身体を動かす力を鍛えることができます(^▽^)/

ハビーでは日々の支援の中でも、ご家庭にある道具や材料を使った教材を使用することで、取り組み易い遊びを多く取り入れています✨✨

また楽しいイベントも企画したいと思いますので、是非お楽しみに!

゜。★゜。゜。☆゜。゜🦑。゜。゜。🐡゜。゜。゜★。゜。゜。゜☆。゜。゜🐬゜。★゜。゜



ハビー金沢八景駅前教室では随時見学・体験を行っております。

分からないことがあれば、何でもお気軽にお聞かせください!



京急線・シーサイドライン『金沢八景駅』より徒歩1分🚋

♪児童発達支援事業所 ハビー金沢八景駅前教室♪

〒236-0027

神奈川県横浜市金沢区瀬戸16-33 つきのわビル2階


♪お問い合わせの際には「LITALICO発達ナビを見ました」と言っていただけると

お問い合わせがスムーズです(^^)♪

゜。★゜。゜。☆゜。゜🦑。゜。゜。🐡゜。゜。゜★。゜。゜。゜☆。゜。゜🐬゜。★゜。゜
電話で聞く場合はこちら:050-1725-7742
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1725-7742

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。