児童発達支援事業所

ハビー新静岡駅前教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-9989
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

2025年 利用半年過ぎたお子様たちの成長の様子

こんにちは!今週から静岡は梅雨入りいたしましたね!
2025年ももう、半年が過ぎようとしております。
子育てをされている方は、特に毎日が忙しくあっという間に日々が過ぎているのではないでしょうか。

ハビー新静岡駅前教室では、改めて半年過ぎたと言うことで、個々それぞれに成長発達は違うのですが、利用されているお子様たちの個別支援での様子、
集団支援での様子を話し合い職員間で共有してみました☺

【個別支援の中で伸びてきているところ】
・変化の対応力について成長を感じております。新学期で新しく学年が変わった環境の中、落ち着いて過ごせております。
➡場面の切り替えや初めての課題等にも拒否の様子が見られても、指導員の妥協案に応えて「1回」取り組んだり「やりたくない」と伝えることができるようになったりする様子に成長を感じている。
・発語が増えてきている。
➡指導員との会話でのやりとりのバリエーションが増えてきている。例えば挨拶言葉や「ありがとう」「かしてー」「どうぞー」など。
【集団支援の中で伸びてきているところ】
・集団の中で個別の指示を聞く力
➡指導員が注意を向けてから指示を出すので自分への指示内容を聞き理解しやすい様子。

それぞれではありますが、言語理解力を深めるために集団支援の中でわからなかったことを、個別支援の中で取り組み理解度を深めていたり楽しい気持ちとふざけてしてしまう気持ちの違いを実践的な場面を通して学ぶ姿が見られております。
また、突発的な動きであったり「待つ」時間の中での過ごす機会を作ったり、それぞれ話し合った内容以外にも個々の成長したところなどございますが、お子様たちが、遊びを通して笑顔で、様々な経験を積んだり自信を持って過ごせるように『個育て』のお手伝いさせていただいております。

🍓ハビー新静岡駅前教室では随時見学・体験を行っております🍓

新静岡駅前教室では『ぐんぐんのびのび はびっこクラブ』を
毎週水・木・金曜日 11:00~12:00 料金は無料で行っています‼(※要予約)

「今、聞いてほしい!」「これってうちの子だけ?」「診断されるのは不安…」など
お話をお聞かせください。お気軽にお問い合わせください!お待ちしております!

ハビー新静岡駅前教室
☆静岡鉄道静岡清水線「新静岡」駅(セノバ)より徒歩1分
☆JR各線「静岡」駅(北口)より徒歩10分
TEL:054-293-7312(月・火を除く、9:00~18:00)
e-mail:info@habii.jp
電話で聞く場合はこちら:050-1720-9989
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-9989

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。