児童発達支援事業所

ハビー新静岡駅前教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-9989
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(33件)

年長さんの工作

こんにちは! ハビー新静岡駅前教室です! あっという間に夏一色ですね🌻教室近くの木々からはセミの鳴き声が聞こえてきます😆 新静岡駅前教室内にはちょっとした廊下があります。 今年は、年長さんと季節に合った作品を作って飾り付けを行っています🫧 6月は梅雨に因んで「てるてる坊主」、7月は七夕に因んで「星の切り絵」を作りました🖼️ 年長さんが自分の作品を見つけて笑顔が見られるのはもちろんですが、 小さいお友達も「てるてるぼうず!」「おほしさま!」とおうちの方との会話を楽しんでいます✨ また、その会話を聞いて年長さんも嬉しそうにしています😊 周囲からの声を聞いて、次回への意欲に繋がったら良いなと感じています! 🍓ハビー新静岡駅前教室では随時見学・体験を行っております🍓 新静岡駅前教室では『ぐんぐんのびのび はびっこクラブ』を 毎週水・木・金曜日 11:00~12:00 に行っています‼  (※要予約、料金無料) 「今、聞いてほしい!」「これってうちの子だけ?」「診断されるのは不安…」など 気になっていることをお聞かせください。お待ちしております! ハビー新静岡駅前教室 ☆静岡鉄道静岡清水線「新静岡」駅(セノバ)より徒歩1分 ☆JR各線「静岡」駅(北口)より徒歩10分 TEL:054-293-7312(月・火を除く、9:00~18:00) e-mail:info@habii.jp

ハビー新静岡駅前教室/年長さんの工作
教室の毎日
25/07/25 17:01 公開

7月年長さん親子集団支援

こんにちは🌞 ハビー新静岡駅前教室です! 夏の暑さも盛り、花火大会や夏休みが待ち遠しく感じる季節になりました。 今回は先日、年長のお子さんを対象に行った親子集団支援についてご紹介します。 前半は、親子一緒になって「おばけ福笑い」や「みなさんゲーム」に挑戦しました。 福笑いでは、声や指先の感覚を頼りに作ったおばけは、どれも素敵で面白い顔に仕上がりました。 みなさんゲームでは、「みなさん」の言葉に注意しながら、集中して聞くことができました。 レベルアップして「おうちの方」「年長さん」の声掛けの追加にも、真剣なお顔で先生に注目して聞き、集中力を切らすことなく取り組んでくれていましたね。 親子で仲良く引っかかる場面もあり、笑顔いっぱいの活動になりました。 後半は、7月をテーマにした「なんでもバスケット」「星の切り絵工作」をしました。 友達や先生の声に注意を向けながら空いている椅子に移動したり、手順に沿ってお星さまを作ったりすることができました。 また、保護者の方に向けて就学についての相談会を行いました。 「今後の流れについてイメージすることができた」「他の保護者の方の考えも聞くことができ、参考になった」等のお声をいただきました。 今後も保護者の方が悩みを共有したり、話し合ったりすることができるような内容の企画をしていきたいと思います。 年長さんに向けた集団支援も継続して行う予定です。楽しみにしていてくださいね。 ハビー新静岡駅前教室では随時見学・体験を行っております。 新静岡駅前教室では『ぐんぐんのびのび はびっこクラブ』を 毎週水・木・金曜日 11:00~12:00 料金は無料で行っています‼(※要予約) 「今・聞いて欲しい!」「これってうちの子だけ?」「診断されるのは不安…」など お話をお聞かせください。お気軽にお問い合わせください!お待ちしております! ハビー新静岡駅前教室 ☆静岡鉄道静岡清水線「新静岡」駅(セノバ)より徒歩1分 ☆JR各線「静岡」駅(北口)より徒歩10分 TEL:054-293-7312(月・火を除く、9:00~18:00) e-mail:info@habii.jp

ハビー新静岡駅前教室/7月年長さん親子集団支援
教室の毎日
25/07/16 18:03 公開

あなたが思う雨の音は?

こんにちは!ハビー新静岡駅前教室です☆ 梅雨なのに…あれ?あまり雨降ってないな~と嬉しい気持ちと 農作物は大丈夫なのか⁉とちょっと不安な気持ちが入り混じっている私です☆ 6/29(日)に年長さん向けのイベントを開催しました。 保護者の方だけで家族動画支援『不器用さはどこからくるの?』を視聴頂き、相談援助をおこないました。 その間、お子さま達は集団活動で『6月バスケット(フルーツバスケット)』『てるてる坊主作り』と楽しい時間を過ごしました‼ とてもかわいいてるてる坊主も出来ました! 親子参加型の活動もしました。 『整列ゲーム』と『オノマトペ(雨の音)』をおこないました。 整列ゲームでは保護者の方のみでもおこない、お父さん・お母さんの姿を見て、お子さま達は大盛り上がりでした! オノマトペ(雨の音)の活動では「あなたが思う雨の音」というテーマで親子で考えて紙に書いてもらい、てるてる坊主と一緒に飾りました。 雨の音は『ざーざー』『じゃー』『ぽつぽつ』『ざーっざーっ』と様々な表現が出ました。 人によって感じ方や表し方が違って良いですね。 自分はどう表すのか考えてみてください☆ 🍓ハビー新静岡駅前教室では随時見学・体験を行っております🍓 新静岡駅前教室では『ぐんぐんのびのび はびっこクラブ』を 毎週水・木・金曜日 11:00~12:00 に行っています‼ (※要予約、料金無料) 「今、聞いてほしい!」「これってうちの子だけ?」「診断されるのは不安…」など 気になっていることをお聞かせください。お待ちしております! ハビー新静岡駅前教室 ☆静岡鉄道静岡清水線「新静岡」駅(セノバ)より徒歩1分 ☆JR各線「静岡」駅(北口)より徒歩10分 TEL:054-293-7312(月・火を除く、9:00~18:00) e-mail:info@habii.jp

ハビー新静岡駅前教室/あなたが思う雨の音は?
教室の毎日
25/07/11 09:37 公開

園連携とお知らせ

こんにちは。ハビー新静岡駅前教室です。 学年が上がって緊張する新年度を頑張ってきたお子様、ご家族の皆様。 あっという間に、すぐそこまで夏がきています!! 熱中症にはお気を付けくださいね。 本日はこの時期に多くのご希望をいただく 『園連携』についてご紹介します。 園でのお子様について  ・集団の中で指示を聞いて動けているか  ・身辺整理はできているか  ・お友達との関わりの様子 などなど 気になるところはございませんか? ハビーでは、ご家族の皆様の代わりに、職員が園に訪問して様子を見学することができます。 園の先生に直接お話を聞いたり、ハビーでの様子や支援計画についてお伝えすることで、 園との連携をはかり、家庭と園の橋渡しができるように努めています。 園の先生からもご家族様からも、『訪問してもらって良かった』など ありがたいお言葉をいただいております。 ご希望のある方はお声がけくださいね。 最後にお知らせです。 ハビー新静岡駅前教室では、夏本番の7月8月と、おまつりなどの 様々なイベントを予定しています。 職員自身、『やってみたい』『面白そう』の感覚を大切に、楽しく準備を進めております!! お子様に合わせた難易度調整ができますので、皆様お気軽にご参加くださいね!!   ハビー新静岡駅前教室では随時見学・体験を行っております。 「こんなこと聞いていいのかな?」等、 少しの疑問でも教室に来ていただければと思います。 また、毎週水・木・金曜日は『ぐんぐんのびのび はびっこくらぶ』という相談会を開催しています。 「今、聞いて欲しい!」「これってうちの子だけ?」「診断されるのは不安…」など、 お話をお聞かせください。11:00~12:00で実施しています。料金は無料です。(※要予約) お気軽にお問い合わせください! 🍓アクセス方法🍓 ☆静岡鉄道静岡清水線「新静岡」駅(セノバ)より徒歩1分 ☆JR各線「静岡」駅(北口)より徒歩10分

教室の毎日
25/07/04 17:21 公開

ごほうび♪

こんにちは♪ハビー新静岡駅前教室です。 梅雨入りしたと思ったらお日様が元気になって、毎日暑い日が続いていますね。 教室では、可愛いあじさいがたくさん咲いています!学年に合わせた難易度で上手に作ってくれました。 季節と天候が伴わない毎日ですが、季節感を感じられるような課題を用意して楽しんでいます。 暑かったり雨が降ったりすると、準備が大変で外出が面倒になってしまいがちです。 好きな場所へのお出かけは平気でも、園や学校・仕事など “行かなきゃいけない” と思うとちょっと憂鬱。。 休みたいなーって思ってしまうこともありますよね。 ハビー新静岡駅前教室では、雨の日には普段と違うキラキラシールを用意して待っています。 「雨だけど、行かなきゃ。」→→→「雨だから、キラキラシールの日だ!」 発想の切り替えのお手伝いになればと思っています。 ご褒美が嬉しいのは、大人も同じ! 掃除を頑張ったら、きれいなお部屋でちょっといいデザートを食べる♪ 料理を頑張る為に、好きな柄のエプロンを買う♪などなど♡ ご褒美は、がんばる力を育てる原動力!上手に活用していきましょう。 でも、モノだけがご褒美とは限りませんよ。 ギューッと抱きしめる、一緒に好きなことをする、お子様がもういいって言うまで一緒に遊ぶ…… 親子ならではの ☆ご褒美☆ をたくさん見つけてください! 🍓ハビー新静岡駅前教室では随時見学・体験を行っております🍓 新静岡駅前教室では『ぐんぐんのびのび はびっこクラブ』を 毎週水・木・金曜日 11:00~12:00 に行っています‼ (※要予約、料金無料) 「今、聞いてほしい!」「これってうちの子だけ?」「診断されるのは不安…」など 気になっていることをお聞かせください。お待ちしております! ハビー新静岡駅前教室 ☆静岡鉄道静岡清水線「新静岡」駅(セノバ)より徒歩1分 ☆JR各線「静岡」駅(北口)より徒歩10分 TEL:054-293-7312 (月・火を除く、9:00~18:00) e-mail:info@habii.jp

ハビー新静岡駅前教室/ごほうび♪
教室の毎日
25/06/20 12:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-9989
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-9989

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。