児童発達支援事業所

空き枠残りわずか【運動療育】TAKUMI(たくみ)登戸教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3159-0128
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(257件)

キャラクターしっぽとり🎈

こんにちは!TAKUMI(たくみ)です 本日は【キャラクターしっぽ取り】運動の様子をご紹介します キャラクターが描かれている風船をしっぽに見立てて行うゲーム、 その名も「キャラクターしっぽ取り」✨ ルールはしっぽ取りと同様、児童指導員がしっぽをつけて行います🐈ˊ˗ いざ始まると、子どもたちはしっぽを追いかけることに必死な様子‼︎ 取れた時には「取ったよ!」と笑顔がこぼれ、 嬉しそうな表情を見せてくれました☺️♪ この他にも、 子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、 ぜひTAKUMI(たくみ)に遊びに来て、一緒に運動してみませんか? ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ご利用枠にわずかに空きがあります✨ 体験会を希望される方は、 ○ページ上部の電話番号 ○ページ下部の問い合わせフォーム からお気軽にお問合せください📞 TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています! URL:https://www.instagram.com/takumi_initias/ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣

 空き枠残りわずか【運動療育】TAKUMI(たくみ)登戸教室/キャラクターしっぽとり🎈
教室の毎日
24/08/20 17:14 公開

TAKUMIでできる微細運動って?

こんにちは!TAKUMI登戸教室です。 今回は、『微細運動』をご紹介いたします。 『微細運動』とは、手や指を細かく使った微細な動きを指します。 日常生活の中では、靴紐を結ぶことや服のボタンをかける、 お箸を使うなど、様々な場面で微細運動が必要とされます。 TAKUMI登戸教室では、 日ごろから『粗大運動』と『微細運動』の両方をとり入れています。 積み重ねることで上達が見られます。 ※『粗大運動』については、昨日のブログをみてみてください TAKUMI登戸教室で行っている活動例🏃  ◎微細運動 1人ひとりに合わせて使う道具を変え、 お箸のトレーニングや色塗りなど集中して行う活動をしています。 楽しいだけではなく「できた!」の喜びを感じることができるよう、 ゲーム形式ですることで意欲的に活動することができます。 「もっと運動がしたい」「体ってどう動かすの?」どんなきっかけでも大歓迎です! ぜひ、TAKUMI登戸教室で児童指導員と一緒に活動しましょう。 ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ご利用枠にわずかに空きがあります✨ 体験会を希望される方は、 ○ページ上部の電話番号 ○ページ下部の問い合わせフォーム からお気軽にお問合せください📞 TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています! URL:https://www.instagram.com/takumi_initias/ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣

 空き枠残りわずか【運動療育】TAKUMI(たくみ)登戸教室/TAKUMIでできる微細運動って?
教室の毎日
24/08/19 15:23 公開

TAKUMI(たくみ)での粗大運動って?🤗

こんにちは!TAKUMI(たくみ)です。 今回は、『粗大運動』をご紹介します。 『粗大運動』とは、 身体を大きく使った動きを指します。🕺‼️ 日常生活に必要な動きの多くは『粗大運動』で成り立っており、 歩くことや走ること、階段を上り下りする動作などがあてはまります。🤗 TAKUMI(たくみ)でしている活動例 🏃 ◎粗大運動 みんなで取り組むことができるリレーやボール運動など大きく体を動かして、 たくさん遊びます! 「楽しいな♪」「もう1回やってみる!」と子どもたちは、 楽しく活動しています。😲❤️ 次のブログでは、『微細運動』を紹介します お楽しみに~ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ご利用枠にわずかに空きがあります✨ 体験会を希望される方は、 ○ページ上部の電話番号 ○ページ下部の問い合わせフォーム からお気軽にお問合せください📞 TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています! URL:https://www.instagram.com/takumi_initias/ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣

 空き枠残りわずか【運動療育】TAKUMI(たくみ)登戸教室/TAKUMI(たくみ)での粗大運動って?🤗
教室の毎日
24/08/16 18:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3159-0128
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3159-0128

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。