こんにちは!TAKUMI堺教室です!
堺教室で行っている【創作活動:紙粘土で好きな物を作ろう!】をご紹介させていただきます💪
【準備物】
・紙粘土
◯活動のねらい
・指先や手先の発達を促す。
・五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)が刺激されます。
・創造力を養うことです。
まず最初に見本で作っている「まる・さんかく・しかく・ほし・はーと」などの
形を見て真似をして作ってもらいました!
それぞれ子どもたち「みて!できた😊」や「むずかしいなぁ~😣」など楽しそうに取り組んでくれていました!
見本の形を作り終えてからはそれぞれ好きな物や好きなキャラクターなどを考えて作ってくれました♪
この他にも、子どもたちが楽しめる運動や創作活動を
毎日提供していますので、是非TAKUMI堺教室に遊びに来て頂き、
一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢
紙粘土製作の様子をご紹介😊!
教室の毎日
24/12/03 11:29
