こんにちは、TAKUMI堺教室です。❤️
今回はTAKUMI堺教室でしている協力ゲームについてご紹介します。
「協力しなさい。」と伝えても違うことをしたり、自分本位で活動してしまったりしたことはありませんか❓
そこでTAKUMI堺教室では、ゴールや目指す方向を同じにすることで協力しやすい活動を行なっています。
『お宝 争奪戦』
①子どもチーム(4人)と先生で分かれます。
②先生がたくさん持っているお宝を協力して、自分たちのお城まで運ぶというゲームです。
③先生が見ていない隙を狙って取りに行ったり、同じチームの友達に注意をひいてもらったりして、先生のお宝を争奪することができたら勝ちです。
先生に見つかって、タッチをされるとお城からスタートに戻ります。
ゴールは「みんなで先生のお宝を争奪する」なので、協力の仕方がわかりやすいゲームです。
この運動によって、集中力や周辺視野も養われます!
ぜひ、先生達と一緒に運動をしてみませんか
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、お気軽に教室までお電話でご連絡ください📞
お問い合わせをお待ちしております😊
TAKUMIについては、Instagramをご覧下さい!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
協力ゲーム😊
教室の毎日
25/01/24 11:10
