こんにちは!
TAKUMI堺教室です😊
今回はコマ作りの様子をお伝えします。
今回は、牛乳パックを使ったコマ作りを行いました!
① 縦14㎝、横2,5㎝に切った牛乳パックを4枚用意します。
② 牛乳パックと同じ大きさになるよう、折り紙を切っておきます。
③ 柄がついている面の牛乳パックの端に両面テープを貼っておきます。
(① ~③は指導員があらかじめ用意しておきました)
④ 両面テープをはがし、折り紙を貼ります。
⑤ 牛乳パックと折り紙の隙間に別の牛乳パックを差し込みます。
⑥ 差し込んだ牛乳パックと折り紙の隙間に別の牛乳パックを差し込みます(次も同様に)。
⑦ 両面テープに引っかかるまで牛乳パックを中心に寄せます。
⑧ 裏表の中心にペットボトルのキャップを貼ります(ボンドの方がしっかり固定されますが、乾くまでに時間がかかるので今回は両面テープで固定しました)。
組み合わせるのが少し難しかったので、苦労した分、完成すると床に広がって思い思いに回し始めてみんな大喜びでした😊
お友だちとどちらが長く回し続けられるかを競い合って楽しむ姿も見られましたよ✨
この他にも、子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非TAKUMIに遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
【コマ作り】ステップ4
教室の毎日
25/02/03 11:04
