こんにちは!TAKUMI堺教室です
今回は堺教室でしているだるまさんの1日についてご紹介させていただきます!
基本的な遊び方は「だるまさんがころんだ」と一緒で、オニが振り向いたときに止まる部分が変わります。例えば、オニが「だるまさんがかいじゅうになった」と言った場合には子どもたちはかいじゅうの真似をしてオニが言った通りの動きをします。オニの言った言葉に合わせてユニークな動きをするというルールで、とっても盛り上がる子ども達が大好きな遊びです😊
子ども達が「どんな動きをすればいいかな?」という考える力や想像力も養うことができます💪
この他にも、子どもたちが楽しめる運動や創作活動を
毎日提供していますので、是非TAKUMI堺教室に遊びに来て頂き、
一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢
だるまさんの一日をご紹介します✨
教室の毎日
25/02/21 12:17
