こんにちは。TAKUMI堺教室です。
今回は「相談支援会議」というものについてのご紹介です。😊✨
相談支援会議は対象のお子様に対して、保護者さん、学校や園、療育施設の担当者などが集まり、今後の方向性を話し合う場となっています。
足並みを揃えた支援というのはとても重要で、
例えば施設Aではとある行動が許されていたのに、
施設Bでは厳しく指導されたとなってしまうと、
場に合わせた対応が難しい子にとっては困惑してしまう原因となってしまいます。
その子の将来に向けて、各方面がどう働きかけていければ、よりよい支援ができるのか。
定期的な支援会議で共有を図りながら、支援の方向性を確認しています✨
――――――――――――――――――――
現在体験にお問い合わせしていただくと、
比較的早めに体験日をご用意する事ができます💡
体験会を希望される方は、
○050-1720-9781にTEL
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、
Instagramでも発信しています!
――――――――――――――――――――
【相談支援会議】
教室の毎日
25/05/07 16:30
